つくづく人間というものは地表にへばりついて足元しか見ない
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2010年01月03日(日) 06時46分45秒
たまに揺すられれば大騒ぎして
神社仏閣の大安売り
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2010年01月03日(日) 06時50分36秒
そこは神仏の安売りじゃないかな
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2010年01月03日(日) 07時38分20秒
いくらくらい出したら買えるんだ?>神社仏閣
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2010年01月03日(日) 08時43分35秒
マンションの一室にお寺を作ってる人だっているんだぜ?
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2010年01月03日(日) 09時05分26秒
神社仏閣ってよく見るけど
寺社仏閣の間違い?それとも神社仏閣って言葉もあるの?
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2010年01月03日(日) 09時08分16秒
寺社と神社仏閣は同義の言葉だね
寺社仏閣の方が誤用だ
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2010年01月03日(日) 09時12分25秒
寺社=お寺(仏教寺院)と神社(神道の社)の事で
神社仏閣はそのままだよね
寺社仏閣だとお寺が重複してるんだよ
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2010年01月03日(日) 09時12分46秒
そうなのか
日本語難しいアル…。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2010年01月03日(日) 09時13分35秒
じゃー神社とお寺じゃどっちが偉いの?
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2010年01月03日(日) 09時16分55秒
偉いのはわからないけど
神道のほとんどは土着の信仰を素に形成されてきた自然信仰であるのにたいして
仏教は釈迦の教えを説いてるものだね
仏教はその勢力を増す時にその土地土地の信仰を取り込んでいって大きな宗教観を作っていったね
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2010年01月03日(日) 09時18分03秒
手塚治虫の火の鳥で仏教は神道を侵略した文化みたいな描写があって衝撃的だったな
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2010年01月03日(日) 09時21分32秒
まだまだ土着の神々が信じられていた日本で為政者が仏教を積極的に取り入れ振興したんだよね
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2010年01月03日(日) 09時22分21秒
聖徳太子だっけ?
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2010年01月03日(日) 09時25分06秒
欽明天皇の御代に伝来して推古天皇が推奨したんだけどね
聖徳太子の仏教への肩入れはすごかったらしいけど
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2010年01月03日(日) 09時31分22秒
その後明治になると仏教寺院ボコボコに壊して焼いてこれからは神道で行こうぜっていう廃仏毀釈が
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2010年01月03日(日) 09時33分53秒
もともと仏教を振興させてたのは朝廷なのに
神道の方が天皇=現人神として人心をまとめやすいと考えた明治政府の
いやらしい政策の現れだよね
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年04月24日(日) 09時07分10秒
なるほど

http://sirabee.com/2016/04/22/112236/
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年04月24日(日) 09時50分07秒
イメージにすると、
所謂お寺は、仏を学ぶ学校。
神社は、神と交流する場所。
神仏習合やらで本地垂迹や神本仏迹が広まった結果、良く分からない感じですが。(・▽・)
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <