- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年09月15日(月) 19時27分33秒
- これって繋がる?
http://syslabo.orz.hm/
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年09月15日(月) 19時33分51秒
- 見えるよ
Tor経由で見てきた
- 3投稿者:1 投稿日:2008年09月15日(月) 19時46分37秒
- あれーやっぱりそうなのか
どうしてだろウチからは見れない
こんなん↓出るちょる
リモートサーバーが見つかりませんでした
アクセス先のアドレス http://syslabo.orz.hm/ は現在使用できません。ウェブアドレス (URL) が正しく入力されていることを確認して、ページを更新してみてください。
- 4投稿者:1 投稿日:2008年09月15日(月) 19時47分13秒
- ん?Tor経由って?
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年09月15日(月) 19時47分41秒
- 俺も見えた
- 6投稿者:1 投稿日:2008年09月15日(月) 19時49分14秒
- 串か
- 7投稿者:1 投稿日:2008年09月15日(月) 19時50分37秒
- うーん何だろなーなんだろなー
- 8投稿者:5 投稿日:2008年09月15日(月) 19時50分40秒
- 俺は生
- 9投稿者:5 投稿日:2008年09月15日(月) 19時51分53秒
- アプロダサイトか
- 10投稿者:1 投稿日:2008年09月15日(月) 20時10分07秒
- 串さしても変わらん
- 11投稿者:1 投稿日:2008年09月15日(月) 20時18分23秒
- 買ったばかりの別マシンで別ブラウザ使っても同じだから
ルータのキャッシュとかISPのDNS情報がおかしいとかかなー
- 12投稿者:1 投稿日:2008年09月15日(月) 20時24分33秒
- ちなみに
Web-based DNS Randomness Test
https://www.dns-oarc.net/oarc/services/dnsentropy
ではグレイトって出る
- 13投稿者:1 投稿日:2008年09月15日(月) 21時58分53秒
- IP直打ちだと
It works!
って出る。これでいいの?
これもなんか違うよね。
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年09月16日(火) 15時47分06秒
- 自宅鯖?