日本こそが、先進国で一番冷たい格差社会である
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月01日(火) 01時41分34秒
 日本の格差問題も英米に比べればまだまし――。そう考える人は多いことだろう。しかし、
ハーバード大学のマルガリータ・エステベス・アベ教授は、福祉機能で米国に劣り、雇用環
境で欧州以下の日本こそが、先進国で一番冷たい格差社会であると警鐘を鳴らす。(聞き手
/ジャーナリスト 矢部武)

 日本で格差問題が悪化したのはアメリカ型の市場原理を導入したからではないか、との批判
が高まっているが、これにはいくつかの誤解がある。

 アメリカは確かに国家の福祉機能が小さく、利潤追求と競争の市場原理を重視しているが、
それがすべてというわけではない。市場原理にまったく従わない民間非営利セクターが大きな力
をもち、福祉機能、すなわち社会を維持する役割を担っている。

 貧困者や市場で失敗した人たちの救済活動はその分かりやすい例だろう。

 非営利団体はホームレスのシェルター(無料宿泊所)を運営したり、食事や古着を提供したりし
ている。ハーバード大学の学生も忙しい勉強の合間にボランティアで恵まれない子供に勉強を教
えたり、あるいはシリコンバレーで成功した人が社会貢献活動をするのがブームになったりしてい
る。このようにアメリカには、政治に対する意識とは別に自分が社会に何を還元できるのかを考え
る人が多いのである。

 日本はアメリカと似て国家の福祉機能が小さく、また、「自助努力が大切だ」と考える人が多い。
しかし、企業や社会にはじき出された人を守るシステムが弱く、家族に頼らなければならない。経
済的に余裕のある家庭ならばよいが、問題は家庭内で解決できない時にどうするかである。

 意外に聞えるだろうが、生活保護の受給条件はじつは日本のほうが厳しい

http://news.livedoor.com/article/detail/3707056/
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月01日(火) 01時59分50秒
身寄りのない人には厳しい。
3投稿者:牛丼  投稿日:2008年07月01日(火) 06時22分15秒

国内メディアの「格差社会」「外国に見習え」って方向性にマッチする論客を、
一生懸命探してきたんだろね。。。

>日本はアメリカと似て国家の福祉機能が小さく

似てねーよ。健康保険や医療補助の大盤振る舞いっぷりなんざ、世界でもトップクラスだ。
つーか金持ちのドラ息子にまで生活保護やってどうする。

日本はアメリカともヨーロッパとも違う、独自路線の国だよ。
時折外国のシステムを猿真似して、一時的にオカシなコトになるが。
そういうのは大抵社会に受け入れられずに、いずれ元に戻る。(笑

例)サマータイム、成果主義、etc...
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月01日(火) 06時25分57秒
いまどき生保貰ってるやつはヤクザか層化
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月06日(日) 17時37分59秒
貧困層拡大、病院行ってもカネ払えません…開業医の半数が負担金未収経験
2013.10.6 11:26

 大阪府保険医協会が府内の開業医を対象に4〜6月に実施したアンケートで、回答した865人のうち半数近くに当たる421人が、患者の一部負担金の未収を過去半年間に経験していたことが、分かった。

 回答では「インスリンの自己注射をしている患者が経済的な理由から十分な血液検査を受けられず、コントロールがうまくいかない」などの声も寄せられた。協会の田端晃博副理事長は「貧困の広がりを示している。3割の自己負担は保険として限界を超えている。検査の中断などで重症化すれば医療費がなおさら増えることにつながる」と警鐘を鳴らしている。

 協会によると、未収があったとの回答のうち、負担金の一部が支払われなかったケースが186件と最も多かった。支払う約束をしたが、その後連絡が取れなくなったケースも136件あった。

 アンケートでは、医療費負担を理由に検査や治療、投薬を患者に断られた経験があるかどうかも調査。回答者のうち4割余りの371人が断られたことがあると答えた。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131006/wlf13100611300009-n1.htm
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月06日(日) 17時59分46秒
今更こんなことに気付いてるバカがいるのか
と思ったら2008年のスレか
まあ>>4みたいな無知のバカは今でも多分無知でバカなんだろうが
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月06日(日) 18時42分20秒
働けても働かない人にも均等に生活保護費を支給するようにすればよい
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月06日(日) 18時47分08秒
公務員450万人を引い正規雇用にしたら20兆浮くよ
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月06日(日) 19時27分29秒
アルバイト公務員は結構ひさんだぞ
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月06日(日) 19時38分18秒
地方公共団体のアルバイトはおもしろいけどね
契約期間が何ヶ月とか決まっていて一度終わってから再契約とかになる
使う側としては慣れた人を使いたいから本人さえ良ければ続けて契約になるんだけど
監査が入ると雇用の拡大の為に均等に採用を検討してくださいって警告がされる
でも、結局同じ人がなってるんだよね
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月16日(水) 07時48分16秒
あさイチ「性風俗で働く母親たち」[字] ウェブ検索
10/16 (水) 8:15 〜 9:55 (100分) この時間帯の番組表
NHK総合・東京(Ch.1)

▽女性の貧困実態ここまで… 性風俗で働く母親が増加!ネット売春も ▽育児のため苦渋の選択 ▽解決 何が必要か 【ゲスト】内藤剛志,室井佑月ほか
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101024201310160815.action
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月16日(水) 07時52分46秒
安易に変な男に中出しを許さないことが必要なんじゃないでしょうか
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月16日(水) 08時06分51秒
参考リンク
http://amezor-x.net/cgi-bin/res2.cgi/kalobby/130811235019/543-544
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月16日(水) 14時30分06秒
安易に許してバンバン子どもを産んでもらって国で育てればいいんだよ
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月16日(水) 14時44分39秒
そりゃまあほんの0.数パーセントの不正受給者が許せないという自称「正義感」を振りかざして
生活保護無しには生きていけないような貧困層を事実上の死へ追いやって喜びを感じてるようなゴリッパな国民性だしね
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月16日(水) 16時44分22秒
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月16日(水) 16時47分05秒
貧困層なんてほんの数%なんだから事実上の死に追いやられても
問題無いしなあ。
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月16日(水) 16時57分51秒
中国人みたいなこと言うなよ……
「たとえ戦争で1億の人民が死んでも10数億人が残る!」みたいな
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月16日(水) 18時14分30秒
別に中国に限らずそうだろ
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月16日(水) 18時41分31秒
それも富裕層の解釈で淘汰されるから中国と変わらないか
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月16日(水) 18時59分53秒
>貧困層なんてほんの数%なんだから
日本の事を何も知らない自称愛国者w
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月16日(水) 20時15分15秒
>ほんの0.数パーセントの不正受給者が
これはバレた数字。
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月16日(水) 20時17分54秒
何べん言っても覚えられないんだな
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月16日(水) 21時24分39秒
ごめん
貧困層に興味無いから
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月17日(木) 01時03分45秒
まず会社の役に立ってない社内失業者を全員解雇しないと
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月17日(木) 07時38分10秒

政府は、雇用分野の規制緩和の一環として、非正規労働者が同じ企業で5年を
超えて働いた場合、希望すれば期限のない雇用契約に切り替えることを企業に
義務づけた労働契約法について、非正規で雇用できる期間を10年まで更新できるよう
改正を目指す方針を固めました。

政府は、大胆な規制緩和を行う「国家戦略特区」の創設にあたって、雇用分野も対象に
することを検討してきましたが、全国一律の規制を求める厚生労働省が難色を
示していたことから、安倍総理大臣や新藤総務大臣ら関係閣僚が、16日会談し、
対応を協議しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131017/k10015335791000.html

27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月17日(木) 22時02分31秒
まずは社内失業者にでもなれるようになってから考えようよ。
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月17日(木) 23時09分38秒
結局、労働者階級同士が争うんだな。
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月18日(金) 12時33分24秒
生活保護受給者は労働者じゃないだろ。
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月18日(金) 16時04分37秒
気のいい奴、優しい奴ってのは仕事に向いてないな
他人を平気で蹴落とすような連中がのし上がるのが今の日本社会
溺れる犬は棒で叩けってことわざもあるだろ
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月18日(金) 17時10分18秒
業種にもよるだろ
驕れるワンワンは叩けってのは常識だけど
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月18日(金) 17時49分45秒
朝鮮のことわざか
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月18日(金) 18時48分53秒
蹴落とした記憶は無いが
俺の足下には無数の>>30がいるのかもしれない。

黙祷。
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(6周年)  投稿日:2013年10月21日(月) 13時46分25秒
国民年金の全滞納者に延滞金

厚生労働省は納付率が低迷する国民年金保険料の徴収を強化するため、全ての滞納者に
延滞金を課す検討を始めた。現在は納付期限を過ぎて催告状を送っても納付しない人に限って、
督促時に延滞金を課している。これを納付期限が過ぎた時点で全員から徴収できるようにする。

12月上旬まで社会保障審議会年金部会の専門委員会で議論し、提言をまとめる。早期に実施する場合、
次期通常国会に国民年金法改正案を提出する。
2012年度の国民年金保険料の納付率は59%で、目標とする60%を4年連続で下回った。
非正規労働者が増え、若者を中心に未納問題が深刻なためだ。政府は8月に加藤勝信官房副長官を
中心に納付率向上の改革指針をまとめた。厚生労働省はこの指針に沿って全滞納者に延滞金を
課す案などを検討する。
ただ、一律に延滞金を課すことに反発が出る可能性もあり、早期に結論が出ない恐れもある。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO61360720R21C13A0NN1000/
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(6周年)  投稿日:2013年10月21日(月) 13時58分00秒
ぜってーはらわねえ
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(6周年)  投稿日:2013年10月21日(月) 14時23分17秒
自動に引かれるならどーしようもないがNHKにしてもシステムがあんちょこ
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(6周年)  投稿日:2013年10月21日(月) 17時00分36秒
馬鹿だなあ
税金投入されて払ってない人は税金払うだけで
帰ってこなくなるのに。

まあそういう人が多くなってくれると助かるんだが
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(6周年)  投稿日:2013年10月21日(月) 17時35分25秒
そんときゃ税金が帰ってこないが
とにかく払うと払った人だけが損する
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(6周年)  投稿日:2013年10月21日(月) 17時36分50秒
ということは
誰も払わなければ平等に負担することになって
年金の仕事の人の費用も要らなくなっていいこと尽くめなんでは
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(6周年)  投稿日:2013年10月21日(月) 19時44分35秒
>>38みたいな奴が増えてくれると助かるね。
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年12月12日(木) 22時44分58秒
派遣労働者「人を替え何年でも」案提示
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131212/t10013785831000.html

企業が派遣労働者を受け入れる期間について、厚生労働省の審議会は、一つの業務で3年を限度としていたこれまでの制度を見直し、労働組合などの意見を聞けば、事実上、何年でも受け入れ続けることができるようにする案を示しました。
経済団体の代表はこの案を支持しましたが、労働者の代表は派遣の乱用につながると反発しています。

これは労使の代表が参加する厚生労働省の審議会で12日、示されました。
それによりますと、現在、企業が派遣労働者を受け入れる場合、一つの業務で最長でも3年までに制限されていますが、労働組合など従業員の代表の意見を聞けば、受け入れを続けることができるようにするとしています。
派遣労働は一時的、臨時的な働き方と位置づけ、1人当たりの受け入れ期間は3年までに制限するとしていますが、人を替えれば事実上、何年でも派遣を受け入れられるようになります。
この案について労働組合の代表は「派遣の乱用につながるもので、それを防ぐ仕組みも整備されていない」として反発しました。
経済団体の代表はこの案を支持し、「今後は派遣労働者のキャリアアップを促す取り組みに力を入れたい」と述べました。
厚生労働省は労働者派遣法の改正案を来年の通常国会に提出することにしていて、年内にも労使の意見をまとめる方針です。
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年12月12日(木) 22時51分42秒
国民年金滞納者、差し押さえ…予告督促状送付へ

 厚生労働省は12日、国民年金保険料を指定された期限までに納付しない滞納者全員に対し、
財産差し押さえを予告する督促状を送る方針を固めた。

 13日の社会保障審議会専門委員会に案を示す。

 督促状が届くと同時に延滞金が課されることになる。ただし、督促状で指定した期限までに
納付されれば、財産差し押さえは行わない。

 現在、督促状は一部の対象者にしか送付されていないが、厚労省は日本年金機構の担当職員
を増やして対応する。

(2013年12月12日20時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131212-OYT1T01037.htm
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年12月15日(日) 11時33分18秒
ASEANにODA2兆円=安倍首相、防衛相会合を提案−首脳全体会合始まる

日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の特別首脳会議は14日午前、東京・元赤坂の迎賓館で、
各国首脳による全体会合を開いた。安倍晋三首相は2015年のASEAN共同体発足をにらみ、
今後5年間で2兆円規模の政府開発援助(ODA)を実施すると表明。交通インフラ整備などを
通じて、ASEAN各国の連携を後押しする方針を示す。

首相は「ASEAN地域を中心とする東アジア地域の安全保障環境はますます厳しくなっており、
各国の軍事費、武器取引は拡大傾向にある」と訴え、地域の安全保障を協議する「日・ASEAN
防衛相会合」の開催を提案した。

ODAのうち防災分野では、3000億円規模の支援事業と、1000人の人材を育成する
「ASEAN国土強靱(きょうじん)化」を柱とする支援策を盛り込んだ。フィリピンでの台風
被害も踏まえ、災害に強いインフラを整備するとともに、気象衛星で捉えた台風の情報を共有する
など、早期警報システムの構築を支援する。

首相はまた、南シナ海で活動を活発化させている中国を念頭に、フィリピンに対する巡視船供与
などを通じて海上交通の安全を確保すると強調。保健・医療分野や女性の社会進出に関する支援策も
打ち出した。(2013/12/14-13:26)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013121400055
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年01月27日(月) 16時23分01秒
国連が衝撃的な発表をしました。
国連によると、日本の最低賃金は生存のために必要な最低金額を下回っており、先進国の中では最悪の水準との事です。
私もこの情報を知らなかったため、ビックリして日本と各国の最低賃金などを調べてみたのですが、
パートの給料も各国の中ではダントツのワースト一位ということが判明しました。

日本は海外よりもやや物価が高いわけで それも考慮すると更にこの差は広がることになるでしょう。
「アベノミクス」とか言って、浮かれている場合ではありません。
このままでは、最低賃金が私達の命に関わる問題となるかもしれないのです。
フランスの最低賃金は1300円もあるわけで、日本も1000円くらいの最低賃金を保証するべきだと私は思います。


最低賃金ダントツで最下位
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/BdvSPIpCcAAJoVSiiuruuyui.jpg

パートタイム賃金もぶっちぎり最下位
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/part-time-money20140112.gif

相対水準での比較もチェコにわずかな差で上回るもブービー
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140113204228saiteitinnginn.jpg


日本の現在の最低賃金は都道府県によって異なりますが、平均すると764円となります。
海外と比較すると日本の最低賃金はかなり低い水準にあります。
例えばフランスの最低賃金は9.43ユーロ(約1311円)、英国は6.31ポンド(約1055円)と日本よりも遙かに高い水準です。
弱肉強食のイメージが強い米国ですが、各州を平均するとだいたい8ドル(約818円)程度になります。
ドイツではこれまで最低賃金がなかったのですが、総選挙の結果を受けた連立政権の樹立によって
最低賃金の導入に舵を切ることになりました。今のところ8.5ユーロ(1181円)という金額で検討が進められています。

http://ameblo.jp/sekainosyoutai/entry-11750685125.html
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年01月29日(水) 00時01分47秒
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/51/a29f65327231edde6a19e6a584e2d2ea.jpg

このグラフは、独り親世帯の貧困率を再分配前(青の棒グラフ)と再分配後(赤の棒グラフ)によって表したものだ。

見てみるとわかるが、再分配前の貧困率は日本よりも高い国がたくさんある。
しかし、再分配によって貧困率は劇的に下がりアメリカ以外の国は日本よりも低い水準に落ち着いている。
一方で、日本だけが再分配によって貧困率が上昇するという異常事態が発生している。

つまり、日本においては低所得者層から他の層へと他の国とは逆の再分配が行われている。

このようなことが起こる理由は、国民年金や国民健康保険の逆進率が高いことが一つの理由だ。
また、現在の日本の制度は企業の年金や健康保険ではなく、国の制度に加入せざるを得ない
主に低所得者層が高齢者や他の貧困層を間接的に支える制度になっているために
国民健康保険に移ると負担が大幅に増えてしまうという状態にある。

つまり、高齢者等の福祉の費用を低所得者層に負担させているために
逆に再分配によって貧困層が高まるという異常な事態が発生しているのだ。

http://blog.goo.ne.jp/syarin_saihakken/e/76054fb81bf0848023b1e362e4a7aa20
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年01月29日(水) 00時25分32秒
>>44
失業率がヨーロッパ並みに上がるだけ。
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年01月16日(金) 01時11分15秒
★23:00〜23:55 【ピケティ】NHK教育「パリ白熱教室 第2回「所得不平等の構図〜なぜ格差は拡大するのか〜」[二][字]」
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年05月19日(火) 21時11分39秒
財務省が「国立大の授業料」の値上げを提案!私立大近くまで引上げ

http://irorio.jp/nagasawamaki/20150512/228382/
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年05月19日(火) 21時13分44秒
>財務省は「国立大の入学者には富裕家庭の子どもも多い」として
意味がわからん。なら所得税青天井にしろよ
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年05月19日(火) 21時26分12秒
貧乏人でも入学できるように国立大学があるんじゃなかったのか…
51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年05月19日(火) 21時28分16秒
富裕家庭の子どもも多いとか言うならそいつらだけ値上げすればいいのに
なんでそうでない家庭まで巻き添えにならなければならないのか意味がわからない。
52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年05月19日(火) 21時37分33秒
意味分かるでしょ
富裕層の意見だけが反映される世の中だってことだよ
だからこそ彼らの負担は減り続け貧困層の負担は増大し続けている
消費税だって貧困層から金を取ってその分を富裕層にばらまくための仕組みだし
こうして格差は更に拡大する
53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年05月19日(火) 22時00分48秒
富裕層の意見?
富裕層が国立大学の学費の値上げを望んだの?
そんなことどこに書いてあるの
54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年05月19日(火) 22時49分20秒
ひんやりひやひやー
55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年05月19日(火) 22時52分13秒
格差の固定化に繋がるから富裕層にとっては都合がいいのは確か
56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年05月19日(火) 23時02分14秒
話をすり替えるのはよくないな。
財務相の発言の話をしているのに。

そもそも富裕層の負担を減らしたければ、学費の値上げにも反対するんじゃないの?
矛盾してる。
57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年05月19日(火) 23時02分34秒
相じゃなくて省な
糞IMEめ
58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年05月13日(金) 15時18分28秒

20160512
私が休学を決めるまで
http://t-ritama.hatenablog.com/entries/2016/05/12
59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年05月13日(金) 20時57分27秒
”国立大の入学者には富裕家庭の子どもも多い”
”も”

教育の機会を収入で決めるのを後押しって、
だれも突っ込まないんでしょうね。
うちらみたいな貧乏人はそれどころでもないし(・▽・)
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <