セリエアーだったかセリアエーだったかいつも迷う俺長居だが
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月06日(木) 11時17分29秒
いまだに日本のサッカーは決定力不足と言われ続けているわけだけれども、
指導者は当然決定力をつけるような指導の仕方をしてると思うんだ。
でもいざ本番になって、シュートを打つ段階になると、教えられた通りには
出来なくなって、「個」が出てきてしまう。弱気になってしまう。
これが日本人のメンタルとしてダメな部分とか言われているわけだけれど果たして本当にそうだろうか。
俺は思うに、先の戦争で日本人は、狂った方向に上から煽動され、みんなトチ狂って
しまった。戦後の思想教育はそのことへの反省から始まった。
サッカーというのはスポーツとはいえ争いである。「攻めろ攻めろ!」と指導されながら、
幼い頃から戦争反対を刷り込まれてきた日本人としては、最後の最後のところで
どうしても反対したくなる。「全体」から離れて「個」が顔を出す。
争いたくない、蹴りたくない、決めたくない。
そうして戦後日本の民主主義的教育と昨今の個性の確立思想がなおさらゴールを遠ざけるのである。
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月06日(木) 11時30分32秒
面白いサッカーは結局勝てなくて、勝てるサッカーは面白くないんだよな
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月06日(木) 11時34分44秒
決定力不足ってのは世界中のサッカーで言われてること
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月06日(木) 14時48分17秒
エーセナル
エンリ
アトー
エーノルドシュワルツェネッゲー
5投稿者:Steavic  投稿日:2008年03月06日(木) 14時56分37秒 ID:fyDcyXS3
セルジオ越後なんかさ、3点取って快勝してもあと2、3点取らなくちゃ
いけないゲームだったってことになる。
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月06日(木) 15時00分38秒
サッカーという言葉は面白くて
ソシアルフットボールは面白くない
投稿者 メール
(゚Д゚) <