ある色弱の方が色の違いは分かっていてそれが字に見えないだけと
1投稿者: 投稿日:2023年09月01日(金) 19時01分31秒
主張しているのが、興味深かった。
色弱のテストで、色で文字や数字が書かれているのを判別するが、
彼の言う通りなら、色が判別できていないのではなく、色から文字や数字を連想する部分が常人と異なるということになる。
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年09月01日(金) 19時08分38秒 [小吉]転居:水回りに注意
或いは、色のグルーピングが常人とは異なると言った方が正確かもしれない。
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年09月01日(金) 19時11分51秒
いまはそいうのを解決する色弱電脳補正メガネあったりするんかね?
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年09月01日(金) 19時16分46秒
俺も普段の生活は全く困らんけど色弱だわ
紫背景に白や黄色の文字とかもうさっぱりわからん
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年09月01日(金) 19時20分07秒
カロビの背景色を紫色に、白と黄色に文字に
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年09月01日(金) 19時23分08秒
色弱だからじゃなくて普通に見にくいんじゃ
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年09月02日(土) 05時53分57秒
色の違いが分かってるというのは思い込みであって
本当は色の違いが区別付いてないけど
何となく他の色とは違う色が見える、という状態が正解。
だから石原式だと色弱は別の数字に判読してしまうの(´・ω・`)
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年09月02日(土) 10時01分49秒 [大吉]待人:先に来ている
ちなみに、その興味深い主張の動画はこれです
https://www.youtube.com/watch?v=fvNcRKVYvxA
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年09月02日(土) 10時12分20秒
学校での色覚検査って無くなったと聞いたが
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年09月02日(土) 10時17分58秒
たしか差別やイジメに繋がるからだと言われてた
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年09月02日(土) 10時25分42秒
俺の周りにもいたのかな色弱
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年09月02日(土) 11時56分56秒
声優の中村悠一さんが色弱だな
ユーチューブの中で自ら言及してた
日常生活には支障がないが、微妙な色の違いが
判らないときがあるらしい
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年09月02日(土) 12時20分58秒
平成 14 年学校保健法施行規則一部改正の通知で色覚検査が必須項目から削除され全国の多くの小学 校で色覚検査が行われなくなり,自身の色覚異常の特性を知らないで不利益を受ける事例が当会の調査 で分かった。
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年09月02日(土) 12時24分45秒
色覚異常は主に染色体の劣性遺伝により、男性で20人に1人、女性で500人に1人の割合で現れる。色が見分けにくく、赤と緑、赤と黒、ピンクと灰色などの識別に困難を生じる。6割以上は軽い症状とはいえ、有効な治療法がなく、近視や遠視のように眼鏡での矯正もできない。

 かつて、小学4年生を対象に学校で色覚検査が行われていた。しかし、「色覚検査をすることは差別につながる」などの声が挙がり、平成14年に学校保健法を改正、検査の施行義務がなくなった。任意で検査を行う場合は保護者の同意が必要とされ、15年度以降、ほとんどの学校で検査が実施されなくなった。
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年09月02日(土) 12時26分20秒
検査されなくなるデメリットがないならいいけど
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年09月02日(土) 12時30分25秒
色覚の検査はした方がいいと思うけどな。
よほど重度じゃないと気付かないまま生活することになって色々問題おきそうだし。
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年09月02日(土) 12時32分31秒
色弱とは違うけど、俺が見て思っている赤色と他人が思っている赤色って果たして同じなのかってのは永遠に分からないよね。
ひょっとしたら俺が思っている赤色は他人には俺の思っている青色に見えているのかもしれない。
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年09月02日(土) 12時43分21秒
白と黒は同じなんだろうとは思うけど
根拠はないけど
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年09月02日(土) 13時19分47秒
子供のころ気づいたんだが
右目と左目でほんの僅かだが色の見え方が違うんだよ
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年09月02日(土) 13時26分33秒
蛍光灯の色が微妙なんだよ
子供のころ部屋の電灯を見上げて混乱してた
白色とか昼光色が混ざって設置してあった
こっちが白ならあっちは青白い?
いや、あっちが白いならこっちは薄い桃色入ってんじゃね?
つーか、正しい白色ってどれ??
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年09月02日(土) 13時37分00秒
小学校の同級生が色盲色弱だと言ってた
目医者に行って電気をかける治療を受けていたけど
治りそうにないと諦めたふうに話していた
「あの目医者、ヤブ医者じゃないか?」と口にしてたのを思い出したわ
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年09月02日(土) 13時47分28秒
電気の刺激で視神経の成長を促すとかそんな療法なんですかね?
そんで大人になった同級生が今の嫁?
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年09月02日(土) 13時54分08秒
>>20
それを表すために色温度という指標があるわけよ
高ければ青っぽくなり低ければ赤っぽくなる
でもどっちも白なんだけどね
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年09月02日(土) 13時57分59秒
>>22
色覚異常は男性の5%、女性の0.2%と言われていて圧倒的に男性に多い障がいなので嫁という確率は低いかな
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年09月02日(土) 13時59分12秒
なにそれ?
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年09月02日(土) 14時01分15秒
微かに緑っぽい白は白じゃないの?
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年09月02日(土) 14時10分06秒 [中吉]争事:有利に運ぶ
色のグルーピングが違うんじゃないかとか言いながら、
三原色の話をし始めるのは負けてる気がする。
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年09月02日(土) 14時23分26秒
>>25
ディスプレイの設定とかカメラアプリのホワイトバランスの説明とか見てみれば分かるよ
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ