サッカーもF1もプロレスも面白かったのは80年代まで
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年10月02日(日) 13時12分16秒
・90年大会でブラジルまでがリアクションサッカーやるようになったし、移籍自由化からサッカーのグローバル化が始まり、どこの国も個性やらしさがなくなった。
・ホンダ黄金時代から「エンジン開発にどれだけ金をつぎ込めるか」勝負となり、チームやドライバーの個性はほぼ死んだ。
・総合が台頭してきたのでプロレスへの幻想が持てなくなった。
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年10月02日(日) 14時55分49秒
いつも82年大会の黄金のカルテットでジーコ、ファルカン、トニーニョセレーゾとあと一人誰だっけ?ってなる。

(答え ソクラテス)
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月02日(日) 16時10分34秒
ソクラテスが一番個性的だなあ。

・身長193cmもある攻撃的MF
・医学部卒の医者
・実弟はブラジル代表10番をつけたライー
・黄金のカルテットの中で唯一86年メキシコ大会でもレギュラー
・13歳から喫煙してるヘビースモーカー。長年の深酒と喫煙がたたって57歳で死去。
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年10月02日(日) 16時16分32秒
医学部卒の医者ってなんだよ
医学部卒じゃない医者なんていないだろ
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年10月02日(日) 16時21分42秒
アルキメデスのボールに合わせてシュート決めたよな
6投稿者:ソクラテス  投稿日:2022年10月02日(日) 16時25分09秒
ごめん。弁明するわ。
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年10月02日(日) 16時41分46秒
日本でプレーしてたビスマルクもあれ、鉄血宰相からつけた名前なんかな?
日本に来る前にはバスコ・ダ・ガマでプレーしてたから、「バスコ・ダ・ガマのビスマルク」
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年10月03日(月) 17時08分53秒
F1、テレビ無料放送の削減を引き続き推進・・・ドイツでは若い女性視聴者が増加もグランプリ開催なし
https://www.topnews.jp/2022/10/01/news/f1/210094.html
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月03日(月) 17時20分54秒
レギュレーションがどんどん厳しくなっていって
つまらなくなっていった気が
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年10月03日(月) 18時48分58秒
レギュレーションが厳しくなった原因はホンダのエンジン
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ