- 1投稿者:無職1  投稿日:2021年12月16日(木) 21時37分12秒 
 - 無職になって3週間か
http://amezor-x.net/kalobby/211119221327.html
のスレの1だが、ここ一月ほど胃腸の調子がすごくいい。
毎日、朝食後1.5時間後くらいに必ず快便が出て、紙で拭いてもほとんどうんこが付いてこない。
仕事していたころと生活のリズムは同じだけど、以前は排便は週に2回くらいで、
便秘気味のコロコロかもしくは拭いても拭いても拭ききれない軟便ばっかりだった。
その頃はオナニーはほとんどしていなかったから、やっぱりオナニーの影響と考えざるを得ない。  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年12月16日(木) 21時38分49秒 
 - キャベツ 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年12月16日(木) 21時39分34秒 
 - 排便週二だと高確率で癌になりそう 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年12月16日(木) 21時42分13秒 
 - 排便二等兵 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年12月16日(木) 21時51分50秒 
 - ノーストレスになったのも大きいだろうな。 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年12月16日(木) 21時52分48秒 
 - 通勤や労働は便意を我慢せざるを得ないこともあるが、人間は本来、排便を我慢できない動物なので、我慢すると健康に悪い影響を及ぼすんだよ。 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年12月16日(木) 21時54分04秒 
 - 朝食後の排便ブームを我慢しちゃうと出なくなるんだ 
 
- 8投稿者:ruvy  投稿日:2021年12月16日(木) 21時56分12秒 
 - 朝食後に便意催すまで待ってると時間かかるから、寝起きにプロテイン飲んでるわ。 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年12月16日(木) 21時56分27秒 
 - 我慢できるのか出来ないのかどっちだ 
 
- 10投稿者:ruvy  投稿日:2021年12月16日(木) 21時59分04秒 
 - 我慢できないんじゃないかな。
たまに電車で漏らす人いるし、深夜の秋葉原の東行きホームで大量の大便がこんもり盛られてたことがあった。  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年12月16日(木) 22時03分54秒 
 - それは我慢が出来ないんじゃなくて我慢の限界を超えた(もしくは油断した)という状態じゃないのか
我慢できないなら人類総ウンコ垂れ流しだわ  
- 12投稿者:1  投稿日:2021年12月16日(木) 23時58分09秒 [吉]商売:利益よりつながりを大事に
 - 確かに勤め人としてのストレスはないけど、将来の漠然とした不安はあるんだよね。
オナニーは依然として一日最低2回、平均的には3回くらいしている。  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年12月17日(金) 00時04分17秒 
 - 社会復帰の予定はないの 
 
- 14投稿者:1  投稿日:2021年12月18日(土) 09時13分58秒 
 - 今のところないなあ。
アテが全くないわけではないけど。  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年12月18日(土) 09時17分08秒 
 - アテってなに?コネでもあるの? 
 
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年12月18日(土) 16時34分31秒 
 - ツマミみたいなもんだろ 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年12月18日(土) 19時03分50秒 
 - 一合升の隅に盛られた粗塩じゃね? 
 
- 18投稿者:1  投稿日:2021年12月18日(土) 22時30分04秒 
 - あるベンチャーから来年の春から始める新しいプロジェクトに来ないかと誘いを受けてはいる。
ただ、俺が興味を持てる分野じゃないのと、年間の休みが110日くらいしかないらしいのが
二の足を踏ませている。  
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年12月19日(日) 07時56分40秒 
 - >>17 塩をあてにして飲むなんて昭和だな 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年12月19日(日) 07時57分24秒 
 - 肴は炙ったイカでいい。 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年12月19日(日) 13時24分19秒 
 - 女は無口な人でいい。