- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月07日(月) 11時48分34秒 
 
- パソコン(Windows)のフリーソフトで話題になるような新作が全然無いのは何で? 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月07日(月) 12時14分06秒 
 
- ホビーユーザーがどんどん減ってるパソコン向けにフリーソフトを作るより
 スマホ向けのソフトを作った方がいろんな意味でいいと思うのは当然の判断かと
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年10月07日(月) 19時15分18秒 
 
- ベクターも窓の杜もサイトデザインに遊び心が無さすぎる 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月07日(月) 19時17分03秒 
 
- オワコンの部署だから現場にやる気がないんでしょう(´・ω・`) 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月07日(月) 19時28分51秒 
 
- スマホアプリの方が単純にカネになる
 スマホアプリの場合無料でも広告貼ってたりするでしょ
 大ヒットしてる場合アレだけで莫大な収入が得られる
 PCの場合そういう仕組みはないか、
 あってもスマホアプリほどは起動されないのであんまり儲からない
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年10月07日(月) 19時40分06秒 
 
- バーニラ  バニラ 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月07日(月) 19時57分23秒 
 
- かつてのサンデープログラマー達の多くは別に金のためにやってた訳じゃないけど
 自己顕示欲的な物を満たす上でも閑古鳥が鳴いてる場所より大勢の人で賑わってる所の方がええわなそりゃ
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月07日(月) 19時59分14秒 
 
- サンデープログラマーがiPhoneアプリを作るためにMacを持ってるとも思えん(´・ω・`) 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年10月07日(月) 21時19分36秒 
 
- 脱出ゲームとかでも無料アプリですごい凝ってるのとかあるしなあ
 あんな見ないでスキップ連打されるような広告載っけるだけでそんなに儲かるのか