- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年06月12日(火) 01時05分46秒
- 以前のスレ
http://amezor-x.net/kalobby/090613202823.html
http://amezor-x.net/kalobby/120803204600.html
http://amezor-x.net/kalobby/140413201525.html
- 107投稿者:納豆 投稿日:2018年11月28日(水) 12時07分00秒
- 肝炎の顔は分からんが、アル中患者っぽい顔なのは分かる
- 108投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年11月28日(水) 12時47分45秒
- スポンジボブの原作者が死亡
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6304850
- 109投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年11月28日(水) 13時54分21秒
- 名門超進学校 灘中学出身
学校内では落ちこぼれ
文筆業
鬱病発症
酒が原因で逝去
中島らも と共通点が多いな
- 110投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年11月28日(水) 20時47分34秒
- 思想的にはらもとは正反対だと思うけど
- 111投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年11月28日(水) 20時51分18秒
- ナベツネ死亡はデマだったな
- 112投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年11月29日(木) 06時15分37秒
- らもはホモではなかった
- 113投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年11月29日(木) 06時55分03秒
- 二歳児のマンコに挿入したバカが逮捕される
- 114投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年12月01日(土) 15時20分34秒
- Former President George H.W. Bush dead at 94
- 115投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年12月01日(土) 19時56分11秒
- どんだけ極短小子供チンチンやの!>>113
- 116投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年12月02日(日) 06時09分38秒
- 死んだのはパパブッシュのほうか
- 117投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年12月03日(月) 09時42分00秒
- 漫画家の長谷邦夫さん、81歳で死去
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20181203-OHT1T50067.html
長谷さんは、豊島区南長崎にあった、手塚治虫さんらが住んでいた伝説の「トキワ荘」の“通い組”の一人。赤塚不二夫さんのマネジャーを務めたこともあり、フジオ・プロの創立にも参加した。井上陽水の「桜三月散歩道」の作詞もしている。
桜三月散歩道 赤塚不二夫のまんがNo 1バージョン 井上陽水
https://www.youtube.com/watch?v=uNuc_itF6Uw
仙台角五郎
マンボ好塚のマネージャー。元々は漫画家志望で若き日のマンボのアシスタントをしながら漫画を描いており、デビューが決まりかけていたが、出版社の都合でボツにされ、それ以来漫画に対して希望を失っていた。しかし、カンパチに出合い希望を取り戻す。ペンネーム・ベニー八木山は仙台にある遊園地「八木山ベニーランド」からで、名前は仙台市(青葉区)角五郎から。モデルは長谷邦夫とする意見がある。みゆきという娘がいる。
- 118投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年12月03日(月) 21時30分39秒
- マンボは赤塚だったのか?
- 119投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年12月28日(金) 21時02分30秒
- 声優・藤田淑子さん死去 68歳 一休さん、キテレツなど多くの有名キャラクター演じる
http://news.livedoor.com/article/detail/15806299/
- 120投稿者:沢田まこと 投稿日:2018年12月28日(金) 21時26分26秒 ID:bXjipVbZ [吉]相場:休むも相場
- >>117
シェー! また一つ時代の終わりを感じるます。
- 121投稿者:沢田まこと 投稿日:2018年12月28日(金) 21時27分56秒 ID:bXjipVbZ [末吉]争事:負けるが勝ち
- いや、この場合感じるざんすというのが正しい文法だ。
- 122投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年12月29日(土) 00時48分00秒
- >>119
わあ・・・またお馴染みの声の人が一人
三つ目がとおるの写楽やダイの大冒険のダイ、トムとジェリーのジェリーなど主役も多かったよね
- 123投稿者:DTI利用者 投稿日:2018年12月29日(土) 08時56分57秒
- エロいアニメの吹き替えやってたのが最も記憶に残ってます。
結構硬派なエロで役柄はSP作品名に「都市」がついてたかな。
妖魔と戦う的な
- 124投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年12月29日(土) 09時21分34秒
- https://www.youtube.com/watch?v=Uc6eKsPPdmk
あった。
- 125投稿者:DTI利用者 投稿日:2018年12月29日(土) 09時36分24秒
- 約30年前のこの時期あたりに深夜の地上波で放送されてた自由な日本なっつ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%96%E7%8D%A3%E9%83%BD%E5%B8%82
結構有名どころの声優さんが。
しかしもうこの中で5人もお亡くなりになってる。
- 126投稿者:DTI利用者 投稿日:2018年12月29日(土) 09時38分58秒
- 聞いた話ですが人が寿命の80年ほどまで生きるまでに関門みたいなのがあって
60まで元気だったら80まで生きれる説がある、50までだったかな。
藤田さんは例外だったと。
- 127投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年12月29日(土) 09時55分23秒
- 厄年的な事でしょうな
人の老いの道行きとは坂道ではなく階段を下るがごとし
なだらかに進むのではなくガクッ・・・ガクッ・・・と段階を踏んで衰えていく
そう言えば季節の変わり目の気温の変化もそうですな
- 128投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年01月13日(日) 19時00分05秒
- 市原悦子さん死去、82歳「家政婦は見た」など出演
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00445437-nksports-ent
あらま
- 129投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年01月13日(日) 19時08分25秒
- 君の名はのイチハだっけ?
- 130投稿者:納豆 投稿日:2019年01月13日(日) 19時35分13秒
- またネット上はご冥福のお祈り祭りか
祈るのはアピールじゃなくて心の中だと思うんだけど
- 131投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年01月13日(日) 19時38分28秒
- ほんとひねくれてんな
やれテレビ全てだの、ネット上はだの
ひとくくりにして分かったようなことを言う
- 132投稿者:納豆 投稿日:2019年01月13日(日) 19時40分48秒
- また出た
- 133投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年01月13日(日) 20時28分18秒
- 今回の件に関しては傍から見てるとどっちかと言うと>>131の方が捻くれてると思うけどな
- 134投稿者:納豆 投稿日:2019年01月13日(日) 20時39分45秒
- ひねくれてるというか時々現れるこの名無しは潔癖なんだよ
全てのことを知ってるわけじゃないのは重々承知してる上で「一部の」を省いたのに、重箱の隅をつつきに来る
>>130がひねくれたレスなのは分かってるよ。でも分かったようなことを言うのは捻くれてるとは関係ないし
人の揚げ足を取る前に自分のレスの矛盾を考えれば
- 135投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年01月13日(日) 20時46分29秒
- 毎度、同じタイプの争いにしか見えない
- 136投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年01月13日(日) 21時05分58秒
- なんかの病気なんじゃないの?
今何時?と訊かれたら「12時3分12.2398487546348秒」みたいに答えないと気が済まない秒
- 137投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年01月13日(日) 21時30分01秒
- そうねだいたいね
- 138投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年01月13日(日) 21時32分04秒
- 気が済まない秒
アホ学習しよって
- 139投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年01月14日(月) 11時17分53秒
- 梅原猛氏が死去 93歳 哲学者、文化勲章受章
- 140投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年01月17日(木) 15時30分56秒
- 兼高かおるが完全スルーされとるな
- 141投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年01月17日(木) 16時27分09秒
- カロビのナウなヤングにはなじみが無さげだからな
「兼高かおる世界の旅」を見てた人なんて
殆どいないんじゃないか?
子供の頃、週末にばっちゃの家にお泊りに行ったら
家では見せてもらえない夜のテレビ(洋画)とか
朝は「兼高かおる世界の旅」「世界の料理ショー」を見てたんだ
- 142投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年01月17日(木) 16時56分25秒
- 兼高かおる って男だと思ってた
- 143投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年01月17日(木) 18時00分16秒
- 兼高かおる世界の旅は1990年までやってたそうだから30代でも見てた人はいるでしょう
- 144投稿者:うんぽろん 投稿日:2019年01月18日(金) 07時46分11秒
- あの頃だと野生の王国に夢中だったな。
- 145投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年01月18日(金) 11時11分53秒
- 「すばらしい世界旅行」もな
- 146投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年01月18日(金) 11時22分14秒
- https://www.youtube.com/watch?v=n9awgoCiCcU
https://www.youtube.com/watch?v=Hao6zue6gg0
- 147投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年01月30日(水) 00時49分35秒
- 小説「桃尻娘」や「桃尻語訳 枕草子」、評論などで知られる作家の橋本治(はしもと・おさむ)さんが29日午後3時9分、肺炎のため東京都新宿区の病院で死去した。70歳。東京都出身。
若者言葉で時代の風俗を軽やかに描いた青春小説「桃尻娘」で作家デビュー。若い女性の話し言葉で古典文学をよみがえらせた「桃尻語訳 枕草子」はベストセラーになった。
「宗教なんかこわくない!」で新潮学芸賞を、「『三島由紀夫』とはなにものだったのか」で小林秀雄賞を受賞するなど、評論でも高く評価された。
https://this.kiji.is/462909806061208673
- 148投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年02月10日(日) 15時10分51秒
- 堺屋太一氏が死去 作家、元経済企画庁長官
戦後第1次ベビーブーム世代を指す「団塊の世代」の名付け親で、博覧会プロデューサーや経済評論家などとして
多方面で活躍、経済企画庁長官を務めた作家の堺屋太一(さかいや・
たいち、本名=池口小太郎=いけぐち・こたろう)氏が
死去したことが10日、分かった。83歳だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41134370Q9A210C1MM8000/
- 149投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年02月10日(日) 15時22分37秒
- 小渕内閣でしたか。ご冥福お祈りいたします。
- 150投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年02月11日(月) 04時51分12秒
- インパクだっけ
100億円使ってただの寄せ集めサイト作って大失敗っていう
- 151投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年02月11日(月) 09時13分30秒
- バカパク―!
インパク知!インパク知!
- 152投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年02月17日(日) 09時45分02秒
- ブルーノ・ガンツさん死去 「ベルリン・天使の詩」主演
ドイツのメディアなどによると、スイスの俳優、ブルーノ・ガンツ氏が15日、チューリヒの自宅で死去した。
77歳。結腸がんを患っていたという。
チューリヒ生まれ。ドイツ映画を中心に活躍し、世界的にヒットしたビム・ベンダース監督の「ベルリン・
天使の詩」(1987年)に主演。「ヒトラー 最期の12日間」(2004年)でナチス・ドイツ総統
ヒトラーを、「ハイジ アルプスの物語」(15年)では、ハイジの祖父、アルムおんじを演じた。
https://www.asahi.com/articles/ASM2J7SZ3M2JUCVL019.html
総統閣下はお亡くなりのようです
- 153投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年02月17日(日) 10時25分10秒
- おっぱいぷるーんぷるんの人か
- 154投稿者:四十路童貞 投稿日:2019年02月17日(日) 10時30分36秒
- 刑事コロンボの人が出てる作品だ
- 155投稿者:ブラ汁 投稿日:2019年02月17日(日) 18時15分13秒
- ブラジルから来た少年
にも出演したひとなのかっ
- 156投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年02月19日(火) 21時30分03秒
- カールラガーフェルドさんが死去
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16045229/?__twitter_impression=true