NSAひどい
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月10日(月) 05時24分52秒
the NSA's secret tool to track global surveillance data
http://www.guardian.co.uk/world/the-nsa-files
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月10日(月) 08時00分18秒

元CIA職員が暴露、米政府のネット・通話情報収集 亡命を希望
2013.6.10 07:42

 米紙ワシントン・ポスト(電子版)は9日、国家安全保障局(NSA)が市民の通話記録やインターネット上の情報をひそかに収集していたことを同紙などに暴露したのは、中央情報局(CIA)の元職員、エドワード・スノーデン氏(29)だったと明らかにした。現在、香港に滞在している本人の了解を得て公開した。

 同氏は市民のプライバシーを守るため「政府にメッセージを送るのが重要だと考えた」と説明。米司法当局は重大な機密漏えいだとして捜査を始めており、同氏は「表現の自由を信じる国に亡命を求めたい」とも語った。

 英紙ガーディアン(電子版)も同日、ワシントン・ポストに先んじて、本人の希望だとして同氏の実名とともにインタビュー映像を公開した。ガーディアンによると、スノーデン氏は在日米軍基地でNSA関連施設の管理に当たったこともあるという。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130610/amr13061007430003-n1.htm
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月11日(火) 00時12分57秒
GCHQ spying claims statement

The foreign secretary is making a statement to MPs on GCHQ spying claims.
http://www.bbc.co.uk/democracylive/21006885#TWEET784629
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月11日(火) 00時26分15秒
CIA職員はなんでこんな今さらの話すんの?
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月11日(火) 00時44分01秒
政府が公式に認めないことは何でも「陰謀論(笑)」と機械的に笑い飛ばす俺変的単細胞は
ネットの書き込みを何でもかたっぱしから信じ込む連中と同じくらい馬鹿であるが
世の中にはそういうのがけっこう多いから
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月11日(火) 00時45分52秒
ウィリアム・ハゲって
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月11日(火) 23時12分18秒
英紙ガーディアンなどは6日、米国家安全保障局(NSA)がマイクロソフトやアップルといったインターネット大手企業のサーバにアクセスして、
電子メールや写真といった個人のデータを引き出していると報じた。

ガーディアンおよび米ワシントン・ポスト紙の報道によると、NSAはマイクロソフト、アップル、グーグル、ヤフー、フェイスブックなど大手9社の中央サーバーにアクセスしているとされる。
このプロジェクトは「PRISM」と呼ばれ、ポスト紙は計画の概要について説明した文書を入手したという。

NSAは電子通信を監視している米国の情報機関。PRISMは2007年から存在しており、以後「飛躍的に拡大」したとポスト紙は伝えている。

ガーディアンが掲載したスライドによると、データ収集は2007年のマイクロソフトから始まり、
08年から12年にかけてヤフー、グーグル、フェイスブック、ユーチューブ、スカイプ、アップルなどに対象が広がった。
http://www.cnn.co.jp/tech/35033109.html
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月11日(火) 23時23分44秒
まさかハッキングじゃないだろうし、企業側がそれを許したってことなのか?
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月12日(水) 01時23分46秒
もちろん
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月12日(水) 10時56分41秒
政府に提出した顧客データの件数公表を要請=米グーグル

 インターネット検索最大手の米グーグルは11日、国家安全保障局(NSA)など情報機関に顧客情報を提出するよう命じられた外国情報監視法(FISA)裁判所の令状の件数と種類について公表する許可を政府に求めたことを明らかにした。

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324449604578540112880828192.html
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月12日(水) 11時50分48秒
これはあれだな
エシュロンなんかないよっていうためのブラフ
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月12日(水) 18時10分02秒
この「PRISM」と呼ばれる極秘の監視システムは9.11テロ事件の発生後、ブッシュ大統領時代に法整備されたもの。企業は政府からユーザの個人情報などについて開示命令があった場合、法に則って情報提供を行ってきました。しかし、個別に認可を得るのが大変だということで、国家安全保障局(NSA)や連邦捜査局(FBI)が令状や企業の同意なしでも情報を参照できるようにしたものがこの「PRISM」です。
http://gigazine.net/news/20130607-secret-program-prism/
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月12日(水) 19時33分19秒
米データ収集告発者の受け入れ、ロシア「亡命申請あれば検討」

[モスクワ 11日 ロイター] - ロシアのペスコフ大統領報道官は11日、米国家安全保障局(NSA)が大手インターネット関連企業や通信会社から
利用者のデータを収集していると暴露した元中央情報局(CIA)職員のエドワード・スノーデン氏について、亡命申請があれば受け入れを検討する考えを示した。

ペスコフ報道官は亡命を認めるとまでは明言しなかったが、下院外交委員会のプシコフ委員長はツイッターに、「スノーデン氏の亡命を約束することは、
ロシアが政治的理由で迫害された人たちを保護することになる」などと投稿し、同氏の亡命を受け入れるべきだとの考えを示した。

香港に渡ったスノーデン氏は、アイスランドに亡命する希望を示している。

一方、プーチン大統領は政府系英語衛星テレビ「ロシア・トゥデー」(RT)に、米当局の情報収集は「国際的なテロリズムとの戦いという前提で」正当化されると指摘。
その上で「ロシアでは裁判所の許可がない限り、電話の会話を盗聴することはできない」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE95B00M20130612

こえー
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月13日(木) 12時32分45秒
「米国が中国にハッキング」 元CIA職員が暴露
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1301O_T10C13A6EB2000/

いったいどうなってしまうのか!!
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月14日(金) 12時02分18秒

FBI長官、米情報収集告発者の訴追に「あらゆる措置」
2013年 06月 14日 08:54 JST

[ワシントン 13日 ロイター] - 米連邦捜査局(FBI)のモラー長官は13日、米当局による個人情報の収集活動を
暴露した米中央情報局(CIA)の元職員エドワード・スノーデン氏の訴追に向け、必要なあらゆる措置を取っていると明
らかにした。

モラー長官は下院司法委員会の公聴会で、スノーデン氏が暴露したことで国家の安全保障が損なわれたと証言。「(スノー
デン氏は)現在進めている犯罪捜査の容疑者である」と述べた。

スノーデン氏は、米国家安全保障局(NSA)が大手インターネット関連企業や通信会社から利用者のデータを収集してい
るとの情報を、英ガーディアン紙と米ワシントン・ポスト紙に提供した。同氏は現在香港にいるとみられ、アイスランドに
亡命する希望を示していた。

この問題で、米司法省は犯罪捜査を開始しているが、同氏への容疑などは明らかにされていない。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95C0AN20130613
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月14日(金) 13時13分50秒
これって日本のTVでやってる?
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月14日(金) 13時22分23秒
スパイ大作戦のBGMつけたりして面白可笑しくやってますよ。
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月14日(金) 14時26分46秒
もしかして日本には関係ない話だと思ってるとか?
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月14日(金) 19時47分20秒
日本の場合はんなめんどうなことせんでもザルでしょ?
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月14日(金) 23時34分58秒
NSA leaker's girlfriend says she's 'lost at sea'
http://edition.cnn.com/2013/06/11/us/nsa-snowden-girlfriend/index.html
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月15日(土) 02時57分45秒
「米政府に個人情報を提供しないネット生活」のためのツール集:プリズム・ブレイク http://prism-break.org
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月15日(土) 21時03分58秒
元CIA職員、暗号メールで英紙に情報提供

 【ロンドン=佐藤昌宏】米国家安全保障局(NSA)などによる通信監視を暴露した米CIA元技術助手エドワード・スノーデン氏は、情報提供先として米紙ワシントン・ポストに加え、英日刊紙ガーディアンを選んだ。

 同紙は、情報提供を受けた経緯などを紙面で伝えている。

 ガーディアンは米国内で新聞を発行していないが、ウェブサイトには「米国版」があり、月間1000万回以上のアクセス数を誇る。スノーデン氏は、同サイトに公民権問題や米国の安全保障に関するコラムを寄稿している元憲法学者の米国人グレン・グリーンウォルド氏(46)の「体制と対決する」姿勢に共鳴し、情報提供先に決めたという。

 スノーデン氏は2月中旬、グリーンウォルド氏にメールを送り、情報提供を申し出た。NSAなどにメールを盗み読まれるのを恐れ、暗号を使ったメールのやり取り方法を伝授する動画も送っていた。

 グリーンウォルド氏は当初、情報の真偽に疑問を抱いていたが、スノーデン氏から別個に接触を受けていた知り合いの米映画監督が同氏の身元を保証したため、暗号メールで情報提供を受けるようになった。2人は5月下旬、香港のホテルで初めて顔を合わせた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130615-OYT1T00865.htm
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月17日(月) 07時35分04秒
米国家安全保障局(NSA)による極秘のネット情報収集を暴露した米国人エドワード・スノーデン氏は、滞在先の香港で
姿を隠し続けている。今後、米国に身柄が引き渡されるのか、香港で法廷闘争に入るのか。中国政府は言及を避けてい
るが、中国本土では同氏を米国に対する外交カードとするべきだとの論調も出てきている…
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201306160267.html
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月17日(月) 11時32分55秒 [幕下]

G20で英が各国の通信傍受、元CIA職員の暴露資料で判明 英紙
2013.6.17 11:07

 英紙ガーディアン(電子版)は16日、英政府の通信傍受機関、政府通信本部(GCHQ)が2009年にロンドンで開かれた
 20カ国・地域(G20)首脳会合などで、各国代表団の電話や電子メールを傍受していたと報じた。

 ガーディアンは、米国家安全保障局(NSA)が市民の通話記録やインターネット上の情報を収集していたことを暴露した
 米中央情報局(CIA)の元職員でコンピューター技術者のエドワード・スノーデン氏から入手した資料で確認したとしている。

 資料は「極秘」扱いになっており、GCHQは09年4月のG20首脳会合と、同年9月のG20財務相・中央銀行総裁会議の
 出席者の電話やメールを「画期的な情報収集能力」(同紙)を使い傍受したとしている。
 英国が会議で、各国に対して優位に立つことが目的だったという。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130617/erp13061711120004-n1.htm
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月17日(月) 19時40分21秒
米NSAの盗聴・監視、4つのプログラム

 【ワシントン=山口香子】米紙ワシントン・ポストは16日、米国家安全保障局(NSA)が、電話とインターネットの通信を監視するため、計4つのプログラムを運営していると報じた。

 〈1〉電話番号や通話時間を自動的に収集する「メーンウエー」〈2〉電話の通話内容を集める「ニュークレオン」〈3〉ネット通信で使われるメールアドレスなどのデータを収集する「マリーナ」〈4〉ネット上で、主に外国人の通信内容を収集する「プリズム」――で、このうち〈2〉と〈3〉の存在が明らかになるのは初めて。NSAによる包括的な監視体制を示すものといえそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130617-OYT1T01053.htm
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月18日(火) 11時01分48秒
オバマ氏支持45%に急落 情報収集問題が影響

 【ワシントン共同】米CNNテレビによると、6月11〜13日に実施した世論調査で
オバマ米大統領の支持率は5月の前回調査より8ポイント減の45%と急落、
不支持率は9ポイント増えて54%で、支持と不支持が逆転した。
米国家安全保障局(NSA)が市民の通話記録やインターネット上の情報を極秘に収集していた問題がもろに影響した格好だ。

 「適切な政権運営をしているか」との質問では「適切」と答えた人が47%に対し、「適切でない」が53%だった。
「オバマ氏は正直で信頼に足る人物か」との問いでも「信頼に足らない」との回答が50%で2009年の就任後、最も多かった。

2013/06/18 01:16 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061701002509.html
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月18日(火) 22時04分53秒
通信監視問題、G8首脳間で議論にならず

 【スライゴ=白川義和】オバマ米大統領は18日のテロ対策に関するG8協議で、米情報機関「国家安全保障局(NSA)」などによる通信監視問題に言及したが、参加首脳間で議論にはならなかった。

 ロシアを含む各国首脳は、機微にふれる情報機関の活動を公に協議することを避けたとみられる。

 安倍首相の同行筋によると、オバマ氏はテロ対策として「合法的に」情報収集を行っていることを説明、その重要性を強調してみせた。これに対し、質問や意見を表明する首脳はなかったという。

 米英、カナダなどの情報機関は元来、緊密に協力している。米国の活動を問題視するとすれば、ロシアとみられていた。17日付英紙ガーディアンは、NSAが2009年の主要20か国・地域(G20)首脳会議の際、ロンドンまで出向いてメドベージェフ露大統領(当時)や露代表団の通話を盗聴したと伝えていた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130618-OYT1T01155.htm

これはもう完全に
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月19日(水) 05時06分02秒
どこの国でもやってるん
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月19日(水) 17時42分16秒

銀行の顧客情報、米に提供法案否決…スイス下院

 【ジュネーブ=石黒穣】スイス国民議会(下院)は18日、スイス国内の銀行に口座を持つ 米国人顧客の情報を
 米国に提供することを定めた法案を否決した。

 銀行の厳格な守秘義務を売りものにするスイスの国際金融センターとしての地位が揺らぐことに議会が抵抗したものだ。
 法案は、全州議会(上院)では可決済みだが、改めて同議会に差し戻され審議される。

 米政府は、スイスの銀行がタックスヘイブン(租税回避地)として米国人の脱税に利用されている疑いがあるとして、
 米国人顧客の情報開示でスイス政府と5月に合意していた。
 米政府は、合意が履行されなければスイスの銀行を脱税ほう助で刑事告発する構えを示している。
 スイス政府は法案の成立に向けて議会への説得を強める方針だ。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130619-OYT1T00400.htm

スイスは漢
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月19日(水) 21時14分26秒
民族
31投稿者:デューク東郷  投稿日:2013年06月19日(水) 21時19分30秒
俺が信用するのは俺自身とスイス銀行だけだ
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月22日(土) 11時37分38秒

 【ワシントン】米検察当局は国家安全保障局(NSA)の機密情報をリークした元職員エドワード・スノーデン氏を訴追した。
 米政府関係者が21日、明らかにした。スノーデン氏は現在、香港に滞在しているとみられており、米政府は今後、
 同氏の身柄引き渡しに向けた手続きに着手する。

 連邦地裁に提出された訴状によると、スノーデン氏は政府所有物の窃盗、国防情報の無断通信にかかわったほか、
 機密通信情報を権限のない人物に故意に漏えいしたなどとされている。
 訴追により、米当局は国際刑事警察機構(インターポール)に国際手配を要請し、スノーデン氏の香港からの渡航を阻止したり、
 香港当局によるスノーデン氏の正式逮捕を要請したりするなどの手続きが行えるようになる。
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324438704578560252169616938.html
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月22日(土) 19時57分38秒
英情報機関が電話盗聴・メール開封…英紙報道

 【ロンドン=佐藤昌宏】英紙ガーディアン(電子版)は21日、英情報機関、政府通信本部(GCHQ)が欧州、北米間の通信ケーブルに傍受装置を取り付け、2011年秋以降、電話の盗聴や電子メールの無断開封などを大規模に行っていると報じた。

 GCHQは、この通信傍受作戦を「テンポラ」と命名。欧州と北米を結ぶ光ファイバーケーブルの多くが英国を経由して大西洋の海底に敷設されていることを利用し、200本以上のケーブルに傍受装置を取り付け、情報収集しているという。

 昨年までは、1日当たり約6億件の通話・通信が対象となり、盗聴やメールの開封などを行っていた。通話や通信先といった基本的な情報は、30日間保存することが可能となっている。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130622-OYT1T00363.htm
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月22日(土) 19時59分09秒
スノーデン氏亡命に向け自家用機手配―アイスランド実業家
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324438704578560703800856548.html
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月23日(日) 01時35分22秒

中国通信会社にハッキング 米政府、香港紙が報道
2013.6.23 00:28

 香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(電子版)は22日、米政府が中国の大手通信会社や、アジア地域で光海底ケーブルを運用する香港の会社のコンピューターに対してハッキングを行っていたと報じた。

 米政府による個人情報収集を暴露し、香港に滞在中の米中央情報局(CIA)元職員エドワード・スノーデン容疑者の証言や文書を基に伝えた。

 同紙によると、米政府は携帯電話のショートメッセージにアクセスするために中国の大手通信会社に対して、大規模なハッキングを実施。

 また、アジア地域で光海底ケーブル網を運用する会社「パックネット」の香港にある本部のコンピューターに対してもハッキングを行っていたという。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130623/chn13062300290000-n1.htm
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月23日(日) 19時50分30秒
訴追のCIA元技術助手、香港離れモスクワへ?

 香港政府は、米中央情報局(CIA)元技術助手のエドワード・スノーデン氏が23日、香港を離れて第三国に向かったと発表した。

 香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(電子版)は、ロシアのアエロフロート機でモスクワに向かったと報じている。

 同氏は、米国家安全保障局(NSA)による情報収集活動を暴露して、米当局に訴追されている。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130623-OYT1T00493.htm
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月23日(日) 22時35分29秒
生中継してる
http://rt.com/on-air/
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月24日(月) 06時07分49秒
http://www.youtube.com/watch?v=WdhnGrav7Qk
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月24日(月) 12時11分09秒 [幕下]
英諜報機関も世界の通信を盗聴か--The Guardian報道

政府による広範な監視に対する非難が大西洋を越えて広まった。
一部の報道によると、英国の諜報機関は世界の通話およびインターネットトラフィックから膨大な量のデータを収集して保存し、その情報を米国家安全保障局(NSA)と共有しているという。
英国の政府通信本部(Government Communications Headquarters:GCHQ)が、世界の通信を伝送する光ファイバケーブルに密かにアクセスしたと、The Guardianは報じている。
GCHQはこれらのケーブルから膨大な量のデータにアクセスして最大30日間保存し、GCHQとNSAのアナリストがそれを分析できるようにしている。

The Guardianが英国時間6月21日に報じたところによると、NSAを内部告発したEdward Snowden氏から提示された文書によって、「Tempora」というコードネームが付けられたこの秘密作戦が明らかになったという。
Temporaは、「通話記録や電子メールメッセージの内容、Facebookへの投稿、あらゆるインターネットユーザーのウェブサイト閲覧履歴」へのアクセスをGCHQとNSAに提供する。

The Guardianによると、Snowden氏は「これは米国だけの問題ではない。英国はこの戦いに巨大な戦力を投入している。彼ら(GCHQ)は米国よりたちが悪い」と述べたという。
The Guardianの報道によると、GCHQは令状や「いかなる形の国民の承認および議論」もなしに、約18カ月前からその作戦を実行しているという。

さらに、The Guardianは、そうした情報は十分な安全対策システムの下で合法的に収集されたとする「諜報分野に詳しい」ある情報筋の話も引用した。
この情報筋はThe Guardianに対して、収集された情報は「重大な犯罪の発見と防止という点で大幅な進歩につながった」とも述べた。

一部報道によると、GCHQは2012年までに毎日6億件の「テレフォンイベント」を処理するようになっており、200本以上の光ファイバケーブルにアクセスしたことを今回リークされた文書は示しているという。
GCHQは、一度に数テラバイトのデータを処理するために、より多くの回線にアクセスし、英国と世界中でデータ施設を拡大する取り組みを続けている、とThe Guardianは報じた。

http://japan.cnet.com/news/society/35033748/
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月27日(木) 05時12分26秒
暴露容疑者、永久にロシアに?…ウィキリークス

読売新聞 6月26日(水)15時9分配信

【ロンドン=佐藤昌宏】内部告発サイト「ウィキリークス」は25日、ツイッターで、米情報機関の通信監視活動を暴露したエドワード・スノーデン容疑者について、
「(米国が)スノーデン氏のパスポートを無効にし、中継地となる国々を脅しているため、ロシアに永久にとどめ置かれる可能性がある」との認識を示した。
ウィキリークスは、スノーデン容疑者のモスクワ入りや政治亡命に協力している。ガーディアンなど英各紙によると、ウィキリークスの女性メンバーが同容疑者と行動を共にしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000974-yom-int
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月27日(木) 11時44分47秒
元CIA職員を「容疑者」と報じる日本メディアの“正義”
http://gendai.net/articles/view/syakai/143118
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月27日(木) 14時24分00秒
CIA元職員 死刑などを懸念

アメリカの情報機関が極秘に個人情報を収集していた問題を告発したCIA=中央情報局の元職員が、アメリカに引き渡されれば、公正な裁判が受けられずに終身刑か死刑になるのではないかという懸念を示していることが明らかになりました。

アメリカのNSA=国家安全保障局が極秘に個人情報を収集していた問題を告発したCIAの元職員、エドワード・スノーデン容疑者は、アメリカが身柄の引き渡しを求めるなか、香港からモスクワに移動したあと、南米エクアドルの政府に政治亡命を申請しました。
モスクワにあるエクアドル大使館は、26日までにスノーデン元職員から政治亡命の受け入れを求める申請を正式な文書で受け取ったことをホームページで明らかにしました。

それによりますと、スノーデン元職員は亡命を申請する文書の中で、「アメリカ政府から政治的な迫害を受ける危険性がある。アメリカでは公正な裁判が受けられず、終身刑か死刑の判決を受けることを危惧している」として、懸念を示したということです。
スノーデン元職員の亡命申請を認めるかどうかの判断について、エクアドルのパティーニョ外相は「すぐに結果が出るとは期待しないでほしい」と述べ、時間がかかるとの考えを示しており、スノーデン元職員のモスクワの空港での滞在が長期化するという見方も出始めています。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130627/k10015621731000.html
43投稿者:やました代理  投稿日:2013年06月27日(木) 22時41分56秒
ロシア大統領、元CIA職員引き渡し拒否 米、中ロと対立
2013/6/25 22:33 (2013/6/26 0:58更新)
 【モスクワ=田中孝幸】米国がスパイ活動取締法違反などの容疑で訴追した米中央情報局(CIA)元職員エドワード・スノーデン容疑者の扱いを巡り、中ロ両国との対立を深めている。
ロシアのプーチン大統領は25日、米政府からの元職員の身柄引き渡し要求を拒否する考えを表明。元職員が亡命申請した南米エクアドル政府は受理の可否に関する検討に入った。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2503E_V20C13A6FF1000/


スノーデン・CIA元職員 ロシアが亡命受け入れに積極的だった理由
WEDGE 6月27日(木)13時11分配信
 6月半ばから世界を賑わせているのが、米国家安全保障局(NSA)が市民の通話記録やインターネット上の情報をひそかに収集していたというショッキングな情報である。
それを証拠付きで暴露したのは、米中央情報局(CIA)の元職員でコンピューター技術者のエドワード・スノーデン氏(29)である。
氏は、以前からあった市民に対する監視が、オバマ政権で緩むと期待していたにもかかわらず、むしろ強化されたことに失望し、その暴露に踏み切ったという。
インタビューで氏は、「政府がプライバシーやインターネットの自由を破壊するのを許せなかった」と述べている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130627-00010004-wedge-int

プーチンにだかれたい。さんかくじめでおとしてほしい。(・ε・。)
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月27日(木) 23時53分16秒
ロシア政府が盗聴したりチェチェン人殺しちゃったりするのは良いのか?
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月01日(月) 05時01分49秒

EUも盗聴の標的に 米NSA「攻撃目標」 独誌報道

朝日新聞デジタル 6月30日(日)20時32分配信

 【ベルリン=松井健】独誌シュピーゲル(電子版)は29日、米国家安全保障局(NSA)が
 欧州連合(EU)のワシントン代表部などで電話やメールなどの通信内容を盗聴していた、と報じた。
 NSAによるネット情報収集を内部告発した米中央情報局(CIA)のエドワード・スノーデン元職員が所持していた
 極秘文書を元に取材を進めた結果、判明したとしている。

 同誌によると、NSAの2010年9月の文書は欧州を「攻撃目標」と明記。EUのワシントン代表部と
 ニューヨークの国連本部内の代表部に小型盗聴器を取り付けていたほか、内部のコンピューターネットワークにも侵入していた。
 ブリュッセルのEU本部でも5年ほど前に電話回線網への侵入があったという。

 欧州議会のシュルツ議長は「もし真実ならば、EUと米国の関係に打撃となるきわめて深刻な事態だ」と述べ、米側に解明を要求した。
 ドイツの議員からは、米国とEUの自由貿易協定交渉の中断を求める声も出ており、今後、米国と欧州の関係が緊張する可能性もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130630-00000024-asahi-int
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月01日(月) 05時07分06秒
全方向で盗聴してるだろ
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月01日(月) 05時19分11秒 [前頭]
メモ
http://www.washingtonpost.com/wp-srv/special/politics/prism-collection-documents
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月01日(月) 05時39分45秒
EUの件は問題になりそう
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月01日(月) 06時37分02秒 [序二段]
英紙「米にある日本大使館も盗聴対象」

アメリカの情報機関が極秘に大量の個人情報を収集していた問題で、イギリスの新聞は30日、
アメリカにある日本大使館も盗聴などの対象とされていたことが明らかになったと伝えました。

イギリスの新聞、ガーディアンが30日伝えたところによりますと新たに明らかになった文書は
アメリカのNSA=国家安全保障局が2010年に作成した極秘文書の一部とされています。

文書には首都ワシントンやニューヨークにある日本を含む38の外国大使館や代表部が
盗聴などの対象として記されているということです。

対象国の中には日本のほかにもフランス、韓国、インドなどが含まれていたということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/t10015700911000.html

ハイ来た〜
だけど全然問題にならな〜い
遺憾のイ〜
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月01日(月) 06時41分24秒
あえて中露スルー
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ