給食のパンてなんであんなに
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 13時25分34秒
不味かったんだろう?
給食以外であれほど不味いパンて食ったことない
なんか変なものが入ってたんだろうか
それとも肝心なものが入っていなかったんだろうか
71投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 21時59分02秒
鯨のベーコンが丸のまま出てた世代ではないです。
72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時59分34秒
鯨の竜田揚げなんて70年台の話と違うのか?
73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時59分40秒
いや、年代だけじゃなくて地域の差もあるから
74投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 21時59分53秒
ソフト麺知らないの?地域にもよるのかね。
75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時01分15秒
>>67に激しく嫉妬
鯨はまさに牛や豚よらポピュラーな食材だった世代だけどさ
塩鯨も鯨ベーコンも竜田揚も尾のみの焼肉も全部嫌いだった
肉が真っ赤でさ
グロかったし
76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時01分18秒
地域の差はあるぞ。
俺も引越しするまではソフト麺知らんかった。
77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時01分59秒
ソフト麺もバラバラだよ
20代で出てきたって人もいたし、30代で給食には出なかった人もいる
78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時02分05秒
皆さん、しばらくの間、小学生でもやらない自演をお楽しみ下さい・・・
79投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時02分41秒
鯨の竜田、大人になってからしか食べたこと無いが
美味しかった記憶がある。
今はもう食べられないだろうなあ
80投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 22時04分17秒
あれは今食べてもうまいと思う。
つけあわせがミカンの入ったワカメの酢の物だったのが難点だが。
81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時04分42秒
秋粘着はひとりで浮いてるから他いってなよ
82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時06分22秒
佐賀のお魚市場って魚介を直売してるとこで売ってたよ鯨肉
牛肉の3倍くらいの値段だったけど
83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時06分33秒
小6になると1回だけ特別な給食が食べられた
たしかローストチキンを食べた記憶がある
84投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 22時07分10秒
逆に揚げパンってほとんど出なかった。
きなこと砂糖がまぶしてあるやつ。
85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時08分35秒
>>83
なんだそれは
次の日に処刑されるとかじゃないだろうな
86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時10分27秒
きな粉はなかった
あげアンパンだった

油がギトギトであまり好きではなかった
87投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 22時11分20秒
あったあった。お楽しみ給食みたいなやつね。
特別室で食うの。食器もいつも使ってる兵隊さんみたいなアルミのじゃなくて、陶器。
88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時11分41秒
>>85
小学生でもいいモノをとか、小学校卒業の記念にとか
何かしらの意図があったはずだけど覚えていないなぁ
いつもは各クラスで食べるんだけど、その日だけは食べる場所も違うんだ。
89投稿者:匿名希望  投稿日:2012年10月07日(日) 22時11分43秒
ソフト麺も揚げパンもうちの地域ではでたことない
90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時12分47秒
えっ
91投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時15分30秒
なんだよお楽しみ給食って
俺も楽しませろバカ野郎
92投稿者:納豆  投稿日:2012年10月07日(日) 22時16分07秒
味噌ラーメンもスープとソフト麺が別々だったよ。
醤油ラーメンも同じくあったけど、塩やその他は無かったな。
93投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時16分56秒
鯨から加速したが疲れたらしい
94投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時19分12秒
うちの地域はソフトめんが無かった
今でも食った事はない
95投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時21分06秒
ソフトめんにボロネーゼソースぶっかけたのが好きだったなあ
96投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時23分03秒
画像検索してみたんだけど
だいたいコレに近かった。内容も食器もこういう感じ
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/anzen/kyuushoku/zenpan/images/col1017_1.jpg
http://www.city.adachi.tokyo.jp/kyushoku/k-kyoiku/kyoiku/images/d16300017_4.jpg
http://kyouiku.oita-ed.jp/taiku/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%A8%E5%A4%A7%E5%88%86%E7%9C%8C%EF%BC%88%E5%AE%9A%E6%99%82%E7%B5%A6%E9%A3%9F%EF%BC%89%EF%BC%93.jpg
http://chouri.koen.ac.jp/blog/info/2009/01/19/1.15.JPG
97投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時25分51秒
>>96
やだ、美味しそうじゃないのさ
果てしなく病院食に近いのはトレイのせいか
でも味付けがしっかりしてそうでそそられるわ
98投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時29分15秒
うん。小学校でも銀のアルミではなかったと思う
軽かったから多分プラスチックのお皿かな。まさに病院のそれ
99投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 22時29分27秒
>>96
ああ、そうそう。こんな感じ。
でも内容はもっと豪華だった気がする。記憶補正されちゃってるかなぁ。
100投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時30分21秒
>>96の料理から油と塩を極限まで排除して野菜の副菜を一品とフルーツを一品増やしたら九大病院循環器内科の病院食になります
あとご飯は180gです
101投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時31分58秒
まるで入院した力士みたいに詳しいな
102投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 22時32分10秒
仕事柄病院食の検食を良く食うけど、うまいと思うよ。
病人だとまた違って見えるんだなぁ。
103投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時32分51秒
横綱は名を出せんのです。察してつかあさい
104投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時35分08秒
病院食、体にいいとは思うけどね…
塩が恋しくて売店でジャガリコ買って夜中に食べてたって知り合いの力士が言ってた
未開地で塩が貴重品なのが分かったとも言ってた
105投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時36分04秒
牛乳は瓶でフタがはめてあり
その上に薄い半透明のフィルム?ビニール。さらにシュリンクのヒモみたいなのが巻いてあった
フタは集めたなぁ
106投稿者:納豆  投稿日:2012年10月07日(日) 22時38分52秒
1ヶ月絶食したら病院食がメチャクチャ美味しくなるよ
お粥としょっぱい卵豆腐以外は美味しかった。
107投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時39分07秒
>>102
朝昼晩あれを食べてたらまた違うんだよ
和と洋、変えてもらっても飽きるの
朝と昼は病院食で夜は外でビール飲んで焼肉とかなら美味しく感じると思うよ病院食も
泣いて入院したくないと駄々を捏ねた理由の一つはそれ
もう一つは拘禁鬱みたいになるのが分かってたから入院したくなかったんだけどね
108投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時40分31秒
わこるわあ
109投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時41分17秒
映画の夜逃や屋本舗、病院へ行こうとか好きだったな
110投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時41分19秒
>>105
蓋を洗ってメンコみたいにして遊んでたなあ
昭和の49年頃
111投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時42分21秒
110の10年後の小学生もメンコみたいにして遊んでます。
112投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時42分48秒
>>110
すでに平成だったけど
やってることは同じでした
113投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時44分37秒
>>107
買い食いを監視して叱る部署でバイトしたい
目の前でジャガリコを取り上げて半分を口にガーって流して
残りを渡して、これだけなら見逃す。といって去ったりしたい
114投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時44分55秒
平成にも瓶牛乳があったか
銭湯以外で見ないわ瓶牛乳
115投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時46分02秒
惚れてまうやろ>>113
ただでさえ病人は弱ってるんやから
116投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 22時49分22秒
>>107
あー、確かにね。

糖尿病の患者でさ、教授回診の時にカーテンあけたらなんか甘いお菓子食べてて、さっと枕の下に隠して食べてません食べてませんっていいわけするおばあさんとかいたなぁ。
今頃二つ名前で呼ばれてるぜ。「じゃがりこの照」とかさ。
117投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時49分55秒
20年前で給食の牛乳瓶の割合は40%
10年前で30%くらいだって。減少傾向だけど今でも生き残っているみたいだ
118投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時50分48秒
俺のところは三角パック牛乳だった。給食以外では見たことがないけど
あの形は効率が良いのだろうか?
119投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 22時51分26秒
俺んとこも瓶だった。
牛乳キャップはメンコにはせずに、ギャンブルの通貨みたいにして使ってた。ギャンブラーはいつも古い牛乳の匂いがしておったもんじゃ。
120投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時51分49秒
まさに大脱走の気持ちだよ>>113
まずクリアすべき問題は自力で売店まで歩けるよう回復すること
移動売店は毎日来ないからね
次にナースステーションの前をさりげなく普通のスピードで通り抜ける
苦しいからとゆっくり歩いてたら「院内フリーの許可は出てるのか」とチェックされ強制送還される
最後に売店(院内のファミマ)袋からジャガリコが見えないように一緒に買った週刊誌で隠す

人生であんなに緊張したことないよ
泥棒とか金庫破りってスゴいわ
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ