ゆとりって
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月05日(火) 23時54分03秒
ゆとり教育と関係なくダメそうだよね
勉強量増やしてもよくなる気がしないよ
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月06日(水) 00時21分15秒
1=高卒
3投稿者: 投稿日:2012年06月06日(水) 00時24分02秒
ゆとりって
ゆとりって
ブルーな恋人同士が
キスして
キスして
生まれた花だと思うの
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月06日(水) 06時24分41秒
お値段異常
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月06日(水) 07時06分24秒
>>3
ニコのことかー!
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月06日(水) 07時09分43秒
3の元ネタが分かってしまうのが嫌だ
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月11日(火) 22時07分59秒 [吉]
小学4年の算数・理科、学力上昇…脱ゆとり成果

 小学4年と中学2年に相当する年齢の子どもを対象とした世界的な学力調査
 「国際数学・理科教育動向調査」の結果が11日、国際教育到達度評価学会
 (IEA、本部・アムステルダム)から公表された。

 日本の順位は小4、中2ともに5位以内で前回調査と同様だったが、小学生は得点が上昇した。
 文部科学省は「脱ゆとり」教育をめざした新学習指導要領の成果とみている。
 一方、同時に行われた学習意欲などに関する調査では、国際平均より学習意欲が低い傾向が続いている。

 今回は、小4算数が585点(前回568点)、中2数学は570点(同570点)でいずれも5位。
 理科は小4で559点(同548点)、中2は558点(同554点)でいずれも4位。
 順位は横ばい状況が続いているが、得点は小4理科が11点、算数で17点も前回より上がった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121211-OYT1T01190.htm
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月13日(日) 11時16分34秒

文科省:学校の週6日制導入を検討
毎日新聞 2013年01月13日 02時30分(最終更新 01月13日 02時36分)

 文部科学省は、現在公立学校で実施されている「完全学校週5日制」を見直し、土曜日にも授業をする「6日制」導入の検討を始める。

「ゆとり教育」の見直しで授業時数を増やした新学習指導要領が、小学校で昨年度から、
中学校では今年度から完全実施されており、土曜日も使って授業時数を確保し子供たちの学力向上を目指す。

私立校の中には土曜授業を続けている学校も多く、公私の学力格差拡大の懸念を払拭(ふっしょく)する狙いもある。

 同省は今後、導入に向けた課題を精査し、省令改正などをして実現を目指す方針だ。

http://mainichi.jp/select/news/20130113k0000m040077000c.html
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月08日(火) 19時09分50秒
日本の大人「学力」世界一
2013年10月8日

 経済協力開発機構(OECD)は8日、16〜65歳を対象に初めて実施した
「国際成人力調査(PIAAC)」の結果を公表した。

日本は「読解力」と「数的思考力」の平均得点が、参加した24の国と地域のうちトップ。
20の国と地域が参加した「情報技術(IT)を活用した問題解決能力」は、
基準の得点を超えた割合が35%で10位だった。

 成人力調査は、大人が社会生活を送る上で必要な能力や学力を測るもので、基礎的な問題が中心。
文部科学省は「基礎を重視してきた戦後日本教育に加え、企業の人材育成の成果も出たのではないか」と分析している。

http://www.daily.co.jp/society/main/2013/10/08/0006404358.shtml
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年01月14日(火) 20時25分12秒
「浪人できない」高3の冬 ゆとり課程の大学入試は今年最後
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140114-00000010-sasahi-soci
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ