カロビー共通番号制度導入検討委員会
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月29日(火) 16時31分59秒
政府は、国民一人一人に番号を割り振る「共通番号制度」の4年後の導入を目指して、
来年の通常国会に必要な法案を提出する方針を固め、今後、個人情報の盗用など、
不正にシステムを利用した場合の罰則などの調整を急ぐことにしています。
共通番号制度は、社会保障の充実や税の適正な徴収を図ることを目的に、
国民一人一人に番号を割り振るもので、政府は、4年後の2015年の導入を目指しています。
これにあたって、政府は、システムの整備には一定の時間がかかり、できるだけ早く必要な法案を
国会で成立させたいとして、来年の通常国会に法案を提出する方針を固めました。
法案には、共通番号制度は内閣府で所管することや、個人情報の保護について、
監視する第三者機関を内閣府の外局として設置し、立ち入り検査などの権限を持たせることなどを
盛り込むことにしています。また、個人情報の盗用などシステムの不正な利用を防ぐため、
政府は、今後、不正な利用に対する罰則などの調整を急ぐことにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111129/k10014266341000.html
194投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年01月26日(火) 23時00分10秒
「これヤバイんちゃうかヤバイんちゃうか」
って言いながらそのままズルズルいっちゃうのが日本の伝統
195投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年01月31日(日) 16時08分11秒
欠陥を知りながら同機種追加導入 マイナンバー運営の機構、原因究明より運用優先 http://www.sankei.com/politics/news/160131/plt1601310015-n1.html

な?
196投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年01月31日(日) 16時14分13秒
まあ予想通りだわな
197投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年01月31日(日) 16時18分16秒
もうハッキングされてると思うが
漏れたときどうするか予想しようぜ
198投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年01月31日(日) 17時40分52秒
安部くんがテレビCMでガッツポーズで解決します宣言を
199投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年02月01日(月) 11時53分02秒
マイナンバーカードって番号がモロに見えちゃってるんだよね?
そんなもんを身分証代わりに使うなんてちょっと有り得ないと思うんだけど
せめて例えば再貼付不可能なシールなどで隠しておいて役所で番号を読む時だけ剥がして新しいシールを貼るようにするとかしないt
200投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年02月01日(月) 12時28分00秒
身分証どころかポイントカードにするとかもう
アホしかいないのか?
201投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年02月01日(月) 12時32分56秒
コピーを取るのは法律で禁止って言ったって見えちゃってたら覚えられるだろうと
202投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年02月04日(木) 00時48分37秒

政府内で「貯蓄税」と「死亡消費税」を検討 すでに布石も

 日本経済の足踏み状態に業を煮やした安倍政権は、個人や企業が貯め込んでいる資産を吐き出させようとなりふり構わぬ“北風政策”を打ち出し始めている。要は“太陽政策”とは異なり、辛い目に遭わせることで、カネを出させようという作戦なのである。政府内で検討されているのが「貯蓄税」と「死亡消費税」だ。

 貯蓄税は、今年から運用開始されたマイナンバー制度の導入により、国民の貯金額の把握が容易になったことで現実味が増しつつある。

続きはWEBで
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20160202/Postseven_381723.html
203投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年02月04日(木) 01時11分14秒
貯蓄税→預金封鎖→デノミ→国の借金帳消し
204投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年02月04日(木) 05時09分09秒
マイナンバー制度を利用した詐欺は世界初!
そんな報道テロップが準備済みです
あー早く使いてーな
205投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年03月06日(日) 08時49分11秒
マイナンバーカード受け取れない 謎のシステム障害頻発

 1月から動き始めたマイナンバー(社会保障・税番号)のシステムで不具合が続き、市区町村の窓口でマイナンバーカード(個人番号カード)が受け取れない事例が全国で相次いでいる。システムを運営する総務省の外郭団体「地方公共団体情報システム機構」によると、不具合の原因は分かっておらず、正常化のめども立っていない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160306-00000003-asahi-soci
206投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年03月06日(日) 08時51分55秒
不具合の原因がわからないって、SEは処刑だね
207投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年03月06日(日) 08時56分56秒
>>199
暗証番号ロック付のカードケースに入れて外側からは表面しか見えないようにしておき身分証としてはそのまま使う
マイナンバーが必要な場合は本人がロックを外してカードを取り出し番号を見せる
暗証番号を知らない人が無理やりカードを取り出そうとするとマイナンバー表示部分が破損して判読不能になる
これでどや!!
208投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年03月06日(日) 08時58分26秒
パチンコの貯玉もマイナンバーで管理されるでしょか
209投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年03月06日(日) 09時05分18秒
アメリカでは個人番号利用者の4割が何らかの詐欺被害に遭っているんだってね
210投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年04月06日(水) 20時55分14秒
トルコの全国民の個人情報がネット上に流出したことが4日までに複数の大手紙の報道によって明らかとなった。

ネット上への流出が確認されたのは、トルコの総人口の約66%に相当する49,611,709人分の個人情報で、
情報の中には、トルコの国民背番号(TC Kimlik No)、氏名、母親の名前、父親の名前、性別、出生地、誕生日、ID番号、現住所などの情報が含まれるものとなっている。

データの総量は約6.6GBに及ぶものとなっており、反トルコ勢力が何等かの政治的な意図の元で、
攻撃を行い取得したものを流出させたとする見方も生じているが、流出させたのが、誰かなどの詳細は明らかにはなっていない。

個人情報の大量流出はこれまでにも度々、発生し、その都度、大きな問題を引き起こしてきたが、
一国の政府がデータベース管理している全国民のデータがネット上に流出したということはこれまでにはなく、大きな波紋を呼んでいる。

尚、流出したのが、トルコの総人口分ではなく、総人口の約66%に相当する分であるという点については、
流出したデータは、トルコで2009年に行われた総選挙の際に選挙登録を行った有権者のデータではないかとする見方がでている。

http://www.businessnewsline.com/news/201604060248110000.html
211投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年04月06日(水) 21時27分02秒
昔、立正佼成会の、地域での宣教だかの役職があるとか自慢していた
市役所職員が、俺は市民のデーターを閲覧できるとか言って
自慢してました。
そういう人が、自分の信条で恣意的に扱えるってのは怖いなと思う。
そういうの大丈夫なんでしょうかね。(たぶん大丈夫ではない)
212投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年04月26日(火) 16時13分23秒
【動画あり】間抜けな社員のせいで400人分のマイナンバー漏れる 会社はお詫びに1,000円のクオカード支給でアルバイトが怒りの告発
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00322888.html
213投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年05月27日(金) 12時28分04秒
コンビニATM14億円不正引き出し、管理甘い日本が狙われる

 日本は比較的孤立した状態にあることから、長い間、犯罪組織やサイバー犯罪グループのターゲットにはなっていなかったが、それは変わりつつある。にもかかわらず、対策が追い付いていないという。

「このような不正に対処する経験が浅く、監視し、不正を探知し、対応するといった点で後れを取っている」と、ストレージ(外部記憶装置)メーカー、EMCのセキュリティー部門RSAでアジア太平洋地域のサイバー犯罪を専門とするスティーブン・マコンビー氏は指摘した。

 日本では昨年、サイバー攻撃により日本年金機構の個人情報約125万件が流出した事件が起きている。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/05/atm14_2.php
214投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年06月01日(水) 13時02分46秒
健康保険証の番号や氏名、住所などおよそ10万人分の個人情報が
流出していた問題で、このうち1万8000人あまりの保険証番号が
現在も使われていることがわかりました。

この問題は、健康保険証の番号や加入者の氏名、住所、電話番号など
およそ10万3000人分の個人情報が載ったリストが名簿業者に
流出していたものです。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2786644.html 
215投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年06月08日(水) 14時45分16秒
韓国、マイナンバーの個人情報流出急増が深刻化
http://biz-journal.jp/2016/06/post_15366.html
216投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月08日(金) 13時18分48秒
昔の記事だけどいずれ問題になるだろうからメモっとく



国家公務員、私物スマートフォンの業務使用を来年の4月から解禁
掲載日時: 2012/06/04(月) 22:33

 政府は、国家公務員の私物スマートフォン(多機能携帯電話)に関し、政府機関のコンピューターシステムへの接続を含めた業務使用を認める方針を固めた。政府関係者が2日明らかにした。急速な普及を踏まえた措置。サイバー攻撃による重要情報の流出を防ぐため厳格な使用ルールを策定し、来年4月をめどに解禁する考えだ。
https://smhn.info/201206-a-public-employee-smartphone
217投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月08日(金) 14時34分54秒
スマホに個人情報貯めこんでる人はいそうだ。
218投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月19日(火) 15時26分24秒
普及率わずか5%? マイナンバーに住基カードの悪夢再び…

そこで今、総務省が進めているのが“ワンカード化の促進”だ。簡潔にいうと、
財布に入っている様々なカードをマイナンバーカードにひとまとめにしようという試みなのだが、
すでに国家公務員の身分証との一本化が形になっている。

身分証でいえば、すでに免許証や健康保険証との一本化の動きも出始めている。

「健康保険証とマイナンバーカードの統合は2年後(2018年)の実現に向けて厚労省が検討しており、
免許証についても内閣官房が警察庁と話を進めている最中です」

極めつきはポイントカードとの一本化。「今夏をメドに技術的な課題を検討し、来春以降の実現を目指す」
と高市早苗総務相も躍起になっている。Tカードや楽天カードなど利用者が多いポイントカードとの統合も視野に
「民間事業者さんのご協力次第ではございますが、今まさに省内で制度設計を進めているところ」(前出・総務省担当者)だそう。

http://wpb.shueisha.co.jp/2016/07/18/68276/
219投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月29日(金) 19時56分04秒
中国に個人情報が流出する仕組み 官公庁のデータも筒抜けになる理由とは

http://www.dailyshincho.jp/article/2016/07050601/?all=1
220投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年09月12日(月) 22時56分19秒
◆「情報銀行」創設へ指針 政府、通販データ管理などで

政府は個人のネット通販の購買履歴や健康情報などを一括管理する「情報銀行」の仕組みをつくるため、2017年度にも企業向けの指針を策定する。
有識者による検討会で9月中に議論を始める。

ポイントカードなどの利用で民間企業が蓄積するデータが増えるなか、個人が情報の提供先を選べるようにして、情報の無断使用の防止にもつなげる。
IT総合戦略本部(本部長・安倍晋三首相)に設置した検討会で議論し、16年度末までに…

(以下略 全文はリンク先で)

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H0A_Q6A910C1NN1000/
221投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月12日(土) 12時59分29秒
岡口基一
@okaguchik
マイナンバー利権。総務省の天下り先。

国から全額補填されるので市区町村は金額の妥当性を全く気にせずに業務委任してしまうという仕組み

また,情報公開法の適用外であるため,国民は,税金が妥当に使われているかの検証ができないという仕組み

全国集計すればものすごい金額になりそうだね
https://twitter.com/okaguchik/status/797223448338513922
222投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年12月17日(土) 23時43分26秒

<年金機構>情報流出発覚後もルール守られず PCに保存

日本年金機構の年金情報流出問題で、昨年6月の問題発覚後も機構の内部ルールが守られず、各地の年金事務所などのパソコンに個人情報が保存されていたことが会計検査院の調べで分かった。調査を求められた機構が、全国的に「全て削除した」と報告した後も、端末に個人情報が残っていたという。ずさんな情報管理の実態が改めて露呈した。

 機構は以前からパソコンのハードディスク上に個人情報を保存しないよう定めていた。検査院は問題発覚後の昨年末から今年6月までに、大手前(大阪市)など7年金事務所と東京事務センターで、端末に個人情報が保存されていることを確認し、機構に調査を求めた。

 機構側はすぐには対応しなかったが、社会保障と税の共通番号(マイナンバー)を利用するために国の個人情報保護委員会などから情報管理の徹底を求められ、今年8月以降に削除作業を進めた。

 機構は9月末に検査院に削除が完了したと伝えたが、検査院が再度調べたところ、高崎広域事務センター(群馬県)など2道県の施設で個人情報が残存していたことが判明し、改めて調査を求めた。

 政府は11月8日、サイバーセキュリティー対策が強化されたとして、機構によるマイナンバー利用を来年1月から認める政令を閣議決定した。機構はその後の12月になって、少なくとも13都府県の19施設で計78ファイルが消去されていなかったため端末から削除したと検査院に伝えたという。

 機構の経営企画部は「個人情報を保存しないルールを徹底させたい」としている。

ソース・毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161217-00000021-mai-soci
223投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年01月12日(木) 17時03分45秒
逮捕の中野区元職員、個人情報盗み見1年間に3800回アクセス

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2958365.html


下着ドロで捕まらない限りずっとマイナンバー等見放題だったわけで
氷山の一角感すごい
224投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年02月17日(金) 17時36分47秒
みんなの予想が当たったw マイナンバー 1992人分流出wwwwwww
http://kanasoku.info/articles/93437.html

静岡県湖西市は16日、昨年同市にふるさと納税をした1992人について、別人のマイナンバーを記載して寄付者が住む自治体に通知していたと発表した。国の個人情報保護委員会によると、一度に大量のマイナンバーが本人以外の第三者に漏えいしたのは、2015年10月のマイナンバー制度開始以来最大規模で、マイナンバー法で定められた「重大な事態」に当たるという。同市は「個人情報が外部へ流出する可能性は低い」としている。

同委員会は、100人以上のナンバー漏えいや不正アクセスを受けた事案などを「重大な事態」としており、2016年度上半期には、いずれも民間業者が約400人分を盗まれたり、誤って削除したりした2件があった。同委員会は同市に、内部調査や再発防止策の策定などを課す。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170217/Mainichi_20170217k0000e040153000c.html
225投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年02月17日(金) 17時49分38秒
番号にひもづいた情報がもれたのならともかく
番号だけもれても使いようが無いし何の問題にもならんでしょ
226投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年02月17日(金) 19時34分21秒 [中吉]願望:そのうちかなう
『これだけ漏れても問題ないから漏れるだろうけど安心して』
って言ってて漏れたならともかく『対策したから漏れない』
と宣言しておいてこれだかんね。大してニュースにもならんし。
数年後にある銀行口座への紐付け義務化で劇的に改善されるわけもなく
当初から懸念された方向へと順調に向かってるよねと。
227投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年02月17日(金) 19時41分31秒
これ、漏れるってのとは何か違う気がするんだけど
これが漏れるということになるなら、通知内容が正しかったとしても、漏れてる状態と言えるのではないのか
228投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年02月17日(金) 21時02分37秒
当該データが想定外の場所に行っちゃったらその時点で「漏れた」って言うっしょ
229投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年04月07日(金) 15時53分33秒
マイナンバー情報利用料100億円 健保組合が猛反発

中小企業の会社員らが加入する「協会けんぽ」や大企業の「健康保険組合」などが、加入者やその家族のマイナンバーを使って所得確認などをするシステム利用料が、合計で年約100億円にのぼることがわかった。ただ健康保険組合連合会(本部・東京)が「高額にすぎる」と反発。厚生労働省は引き下げの検討を始めた。
http://www.asahi.com/articles/ASK3052S4K30ULFA01F.html
230投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年06月03日(土) 13時53分59秒
https://twitter.com/euroseller/status/870634648350502912
231投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年06月06日(火) 18時43分46秒
 国土交通省は6日、不動産取引に関する情報を掲載している「土地総合情報システム」が不正アクセスを受け、取引価格アンケートの回答や登記情報が最大約20万件、流出した可能性があると発表した。2日に回答システムを緊急停止し、不正アクセスの経緯や情報流出の有無を調べている。

 アンケートは4月7日から6月2日に実施したもので、回答には個人や法人の名称と取引価格、契約日などが含まれる。最大4335件が流出した可能性がある。登記情報は地番や面積など。法務局などで入手できる情報だが、最大19万4834件が蓄積されていたという。

https://this.kiji.is/244704428048074235?c=39546741839462401
232投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年06月20日(火) 10時16分36秒
約2億人分にのぼる米有権者の個人情報漏えいが発覚

米国の大量の有権者データが、保護されていない公開サーバ上で見つかっていたことが判明した。10年以上前に遡る米国の全登録済み有権者のものと思われる個人情報や有権者のプロファイリングデータが含まれていたという。
https://japan.cnet.com/article/35102966/

許した
233投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年06月20日(火) 10時18分41秒
米有権者1億9800万人の個人情報、共和党系の情報分析会社から流出
クラウドで運営していたデータベースの設定ミスが原因で、有権者の氏名、生年月日、自宅の住所、電話番号、有権者登録情報、さらには人種や宗教といった情報までが、誰にでもアクセスできる状態になっていた。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1706/20/news054.html
234投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年07月25日(火) 16時08分27秒
http://news.livedoor.com/article/detail/13383349/
スウェーデン政府が間違ってほぼ全国民分の個人情報&軍の機密情報を流出させる

スウェーデンの報道機関によると、数百万人ものスウェーデンの輸送業者の個人情報や、
国家の軍事機密である軍事要員に関するデータと防衛計画、証人保護の詳細などデータが流出し、ス
ウェーデンは現在国家の安全保障上の危機に瀕しています。
これらの機密情報を漏洩したのはなんとスウェーデン政府自身だそうで、
スウェーデンのステファン・ロベーン首相はこの事態について「災害である」と語っています。
235投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年09月08日(金) 11時27分42秒
米信用情報会社にハッキング、最大で1.4億人の個人情報が流出

Alfred Ng (CNET News) 翻訳校正: 矢倉美登里 吉武稔夫 (ガリレオ) 2017年09月08日 10時20分

 ハッカーたちが米国人の金融データという宝の山を掘り当てた。被害の規模は、1億4300万人分におよぶ可能性がある。

 信用情報会社Equifaxは米国時間9月7日、5月中旬から7月にかけてハッキングされ、顧客1億数千万人の名前や社会保障番号、生年月日、住所が盗まれたおそれがあると発表した。

https://japan.zdnet.com/article/35106984/
236投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月05日(木) 12時24分06秒
【米国】社会保障番号に代わる身元確認方法を検討 個人情報の漏えい相次ぎ 1億4500万人分の個人情報が流出した可能性

http://www.afpbb.com/articles/-/3145459
237投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月06日(金) 13時36分55秒
マイナンバー2年、カード普及率10%に満たず 情報漏洩など懸念
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/06/news055.html
238投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年03月19日(月) 19時44分24秒
【年金機構】500万人分の個人情報が中国業者に…データ入力委託業者が年金情報入力を再委託

日本年金機構からデータ入力の業務を委託された東京の会社が、契約に違反しておよそ500万人分の個人情報を中国の業者に渡し、入力業務を任せていたことが厚生労働省などへの取材でわかりました。

日本年金機構は、去年8月、東京・豊島区にある情報処理会社におよそ500万人分のマイナンバーや配偶者の年間所得額などの個人情報の入力業務を委託していました。

ところが、厚生労働省などによりますと、この会社は、中国の業者にデータの一部を渡し、入力業務を任せていたということです。

これらの個人情報は、公的年金の受給者が所得税の控除を受けるために日本年金機構に提出したもので、年金機構とこの情報処理会社が交わした契約では、個人情報を保護するため、別の業者への再委託を禁止していました。

厚生労働省によりますと、中国の業者から個人情報が外部に流出した事実は今のところ確認されていないということです。

この情報処理会社については、データの入力が進まず、少なくとも6万7000人の受給者が所得税控除が受けられず、本来よりも少ない年金しか受け取れない事態となっていて、日本年金機構が、中国の業者への再委託との関連など詳しいいきさつを調べています。

情報処理会社は、NHKの取材に対し「コメントできない」としています。
一方、日本年金機構は「現在調査中でコメントを差し控えたい」としています。

■「委託先の業者を厳格にチェックへ」

個人情報の保護に詳しい立命館大学情報理工学部の上原哲太郎教授は「国が集めた個人情報は本来、厳格に管理する必要があり、業者に委託する場合は入力が終わればデータを消去するなど細かい決まりが設けられているが、再委託をすると、こうした厳格なルールが及ばなくなるおそれがある。国や日本年金機構などは、委託先の業者が適正に個人情報を扱っているのか厳格にチェックしていくことが強く求められている」と指摘しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180319/k10011371391000.html

な?
239投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年03月19日(月) 21時34分16秒 [小吉]学問:助言を求めるとよい
クソやん
240投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年12月15日(土) 16時12分32秒
国税庁委託先がマイナンバーなど個人情報70万件漏えい

毎日新聞2018年12月14日 20時28分(最終更新 12月14日 20時28分)

社会一般
社会
速報

 国税庁は14日、東京、大阪両国税局からデータ入力を委託されていた業者が契約に反して別業者に再委託し、マイナンバーなど個人情報が含まれる約70万件の書類を流していたと発表した。

 両国税局から委託されていた会社はシステムズ・デザイン(東京都杉並区)。両局が企業から提出を受けた、給与や住所、氏名、マイナンバーが記載されている源泉徴収票などのデータ入力業務を行っていた。

 マイナンバー法では、無許可の再委託は禁止されているが、同社は繁忙を理由に国内の3業者に再委託していた。再委託先に流した約70万件のうち約55万件はマイナンバーが記載されていたとみられる。両局は同社との契約を既に解除し、今後、入札参加資格の停止を行う予定。国税庁は「納税者におわび申し上げる」としている。【片平知宏】

https://mainichi.jp/articles/20181214/k00/00m/040/179000c
241投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年12月23日(日) 02時29分27秒
マイナンバー入力業務無断再委託 台東区と墨田区でも44万件余「どこの会社に再委託したかこれから調べます」

2018年12月20日 21時14分
東京の情報処理会社が、国税局や自治体から委託されたマイナンバーなどのデータの入力業務を無断で別の業者に再委託していた問題で、今度は、東京 台東区と墨田区から委託された合わせて44万件余りの入力業務も無断で再委託していたことがわかりました。

東京の情報処理会社「システムズ・デザイン」は、国税局や川崎市などから委託されたマイナンバーなどの個人情報が記載された書類などのデータの入力業務を、法律に違反して無断で別の業者に再委託していました。

台東区によりますと、去年10月からことし3月まで、マイナンバーを含む個人情報が記載された「給与支払報告書」など12万件余りのデータの入力をこの会社に委託し、この分についても無断で再委託していたことがわかったということです。

また墨田区でも、平成27年度と28年度に委託した32万件余りのデータの入力業務が無断で再委託されていました。

いずれもこれまでに個人情報の流出は確認されていないということです。

台東区は「どこの会社に再委託したかなど詳細については引き続き調査を進め、再発防止に努めたい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181220/k10011754591000.html
242投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年09月05日(木) 13時47分49秒
国税庁委託先がマイナンバーなど個人情報70万件漏えい

 国税庁は14日、東京、大阪両国税局からデータ入力を委託されていた業者が契約に反して別業者に再委託し、マイナンバーなど個人情報が含まれる約70万件の書類を流していたと発表した。

 両国税局から委託されていた会社はシステムズ・デザイン(東京都杉並区)。両局が企業から提出を受けた、給与や住所、氏名、マイナ…

この記事は有料記事です。

残り191文字(全文341文字)
https://mainichi.jp/articles/20181214/k00/00m/040/179000c

243投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年09月05日(木) 13時52分04秒 [末吉]争事:負けるが勝ち
>>240を見てこれが去年の記事だと気付いたけど
今日↓というツイートをした毎日新聞が悪いのであってもえちんは悪くない

https://mobile.twitter.com/mainichijpnews/status/1169449549645021184?s=19

毎日新聞ニュース速報
@mainichijpnews
国税庁委託先がマイナンバーなど個人情報70万件漏えい
国税庁委託先がマイナンバーなど個人情報70万件漏えい
 国税庁は14日、東京、大阪両国税局からデータ入力を委託されていた業者が契約に反して別業者に再委託し、マイナンバーなど個人情報が含まれる約70万件の書類を流していたと発表した。
mainichi.jp
午後0:17 · 2019年9月5日·毎日jp
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ