ラストエンペラー
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年12月12日(日) 00時16分40秒
これを見て楽しいと思うのはすべからく
いわゆる「メシウマ」心理なん?
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年12月12日(日) 00時26分34秒
3投稿者:こうは  投稿日:2010年12月12日(日) 00時27分37秒

4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年12月12日(日) 00時32分11秒
小説と映画はこうはさんには難しいから漫画とアニメで説明を
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年12月12日(日) 00時33分39秒
よくわからんのだが、1はこの映画のどの部分が楽しいと思ったの
6投稿者: 投稿日:2010年12月12日(日) 00時49分09秒
色彩と背景はきれいだよね
あとジョンローン様素敵すぎ
話は覚えてない
玉座の裏からキリギリス出すとこしか覚えてない
7投稿者:1  投稿日:2010年12月12日(日) 00時54分34秒
コオロギやで!!

楽しいとは思わんかった。可哀そう、と。
でもわざわざ可哀そうっぽいDVDをレンタルして観ようという
この心理自体もまたメシウマ的なんかな。
8投稿者: 投稿日:2010年12月12日(日) 00時56分04秒
コオロギだっけ?緑色じゃなかった?キリギリスかクツワムシだと思ったんだけど
記憶って曖昧だな
つか、ババアだからか
9投稿者:1  投稿日:2010年12月12日(日) 00時56分10秒
つか色彩と背景のきれいさで言ったら今NHKでやってる蒼穹の昴の方が上って気がする
10投稿者:1  投稿日:2010年12月12日(日) 00時57分14秒
あ。そういえば緑だった。
11投稿者: 投稿日:2010年12月12日(日) 00時57分28秒
読み方が分からないし見たこと無い>>9
多分一生みることがない予感はある
12投稿者: 投稿日:2010年12月12日(日) 00時59分00秒
コオロギは緑色じゃないよ
羽化した時は真っ白だけどね緑色ではない
勉強なって良かったね>>10
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年12月12日(日) 00時59分54秒
1は何かに対して可哀想と思うと飯がうまいのか?
わけわからん
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年12月12日(日) 01時01分01秒
色は覚えてないがコオロギじゃなかったっけあれ
15投稿者: 投稿日:2010年12月12日(日) 01時02分52秒
フギの落ちぶれっぷりが可哀想とかそんなんかな
嫁に恵まれなかったのは可哀想だね人間として
嫁も可哀想なんだけどさ
もえは収容されてもフギに仕えてた侍従に泣けた
16投稿者: 投稿日:2010年12月12日(日) 01時06分58秒
史実ではコオロギってなってるみたいね
でも映画のあれはコオロギじゃないよ
もしかしたらセリフもコオロギってセリフだったのかもね>>14
なんで本物のコオロギを使わなかったのか、監督の趣味なのか謎
17投稿者:1  投稿日:2010年12月12日(日) 01時46分32秒
酔っ払ってるからアレだけど頑張って説明するとつまり・・・
っていうかまず「メシウマ」って言葉自体知らん人がいるかもなので
一応説明するとこれは要するに「他人の不幸は蜜の味」ということ。
でニュー即あたりで「メシウマ」とか言ってる連中は人間の器が小さいと
常々感じていたわけだが、よく考えたら>>7なんじゃないのかなと。
ていうか、この溥儀をわざわざ取り上げたベルトルッチとか、
これを絶賛した映画評論家とか各種映画賞選定委員会な人たちとか
そういう人達も少なからずメシウマーで、そんな器の小さい人間同士が
『うむこれは素晴らしい』とか言ってお互いのナニを美化し合ってるのは
ちょっとアレかもしれない・・・と思ったワケ。
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年12月12日(日) 01時50分36秒
なんか、考え方がゆがんでるような気がする
いいけど別に
19投稿者: 投稿日:2010年12月12日(日) 02時00分23秒
多分、衣装と人数とセットしか見てないと思うよ
選定委員とか評論?の中の人も>>17
なんでこれが色々と持ち上げられたのかよくわからんけど

個人的には「黒い太陽731部隊」のほうが好きなんだけどな
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年12月12日(日) 09時02分49秒
映画にはエンターテインメント性だけあればいい
悲劇、芸術性なんていらない
そんなものを楽しんでいるのは
それに酔ってる馬鹿だけっていう映画スレの人かな。

なんていうか作品ごとにじゃなくて全体的にそう思い込んでいないかな
僕はこうなんだけど、で終わっているんじゃなくて
勝手に分析してこうなはずだっていう。
21投稿者:こうは  投稿日:2010年12月12日(日) 09時08分56秒
悲劇も芸術もエンターテイメントなんだけど
そんなこともわからないなんてかわいそうな生き物だ
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年12月12日(日) 09時16分19秒
それは1さんにいってほしい
23投稿者:こうは  投稿日:2010年12月12日(日) 09時19分31秒
わかった
24投稿者:1  投稿日:2010年12月12日(日) 17時12分46秒
いや、悲劇もグロもエンターテイメントなのはわかってる。
しかし、それを娯楽として楽しむ気持ちの中には不可避的に少なからず
メシウマというかあまりお上品とはいえない野次馬根性的要素があるよねと。
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年12月12日(日) 17時25分38秒
人を攻撃する娯楽性の強いアクション映画と何が違うの?人が痛めつけられて爽快感?それもお上品とはいえない野次馬要素じゃないの?
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年12月12日(日) 17時30分25秒
自分が楽しめないものを楽しんでる連中には
こんな卑しい感情があるってことをアピールしたいの?
喜劇、悲劇、なんでもだけど同じことじゃないの。
人を攻撃する姿を楽しむアクションはお上品?
コメディーだって人が酷い目にあってそれを笑いにするのもある、それを楽しむのはお上品?
特定のジャンルにだけ当てはまるなんことは変。
27投稿者:1  投稿日:2010年12月12日(日) 19時05分10秒
もちろんアクション映画はお上品かつ人道的でエレガントにして知的
そしてそんなアクション映画ファンはすべからく紳士で善良なモラリストかつイケメンで巨根のテクニシャン










とか言うつもりはない。むしろアクション映画ファンは元々正直。
「お上品じゃないのは百も承知だけどそれが何か」的な。
でもそういうアクション物と比べてたとえばこの「ラストエンペラー」とかは
なんかこう“芸術大作!!”みたいな感じで上に持ち上げられててアレだなと。
もっと正直になれ!!!
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ