要するにマスコミが日本のガン
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月23日(土) 01時20分25秒
ということか
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月23日(土) 02時21分43秒
年老いた団塊世代がガンなんだともえおもうちょる
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月23日(土) 09時14分34秒
国家公安委員長「捜査当局からリーク記事」 (読売新聞)
 中井国家公安委員長は22日の閣議後記者会見で、再審公判が行われている足利事件に関連して、「今の自白中心の捜査と捜査当局から一方的にリークされる記事しか書かないマスコミという中では、 冤罪 ( えんざい ) 被害はこれからも出ると思う」と述べた。

 リークがあるとする具体的な根拠は示さなかった。

 警察庁を管理する立場である国家公安委員会の委員長が、捜査機関によるマスコミへのリークがあると言及するのは極めて異例。

 中井委員長は会見で発言を問いただされると、「リークされたことばかり書くマスコミと言ったんだ」と繰り返した。「今もリークがあると思っているのか」との質問に対しては、途中で「ずっとそうだ」と遮り、「お互い気をつけてほしいものだと申し上げている」と声を荒らげた。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_koan__20100123_2/story/20100122_yol_oyt1t01158/
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月23日(土) 09時18分32秒
>「マスコミは検察の犬」 自民・河野議員が「検察報道」批判
> 河野太郎議員はブログで「最近の報道は明らかにおかしい」と批判した
>「検察のリークで紙面や番組を作っている新聞やテレビに検察批判ができるのか」
> 河野議員は2010年1月21日、ブログに「副大臣がやり残したこと」という記事を掲載。2005年から06年まで法務副大臣を務めたときのエピソードも紹介しながら、
>「最近の石川某がこういう供述をしているという報道は明らかにおかしい」
>と、小沢氏の元秘書逮捕の前後からヒートアップした報道を批判した。河野議員は
>「日本の司法制度では、有罪が確定するまでは無罪である。被疑者の段階で、あたかも被疑者が悪人であるというような世論を作らんが為のリークを検察がするのは間違っている」
>と検察批判をしたうえで、次のようにマスコミの姿勢を強く責め立てた。
>「検察のリークがほしいマスコミは、まるで飼い主からえさをもらう犬のように、飼い主には吠えず、ただ気に入られようとするあまりにしっぽをちぎれんばかりに振ることになる。検察のリークで紙面や番組を作っている新聞やテレビに検察批判ができるのか」
> 河野議員は、マスコミが「記者クラブなる既得権益にしがみつき、取材対象となあなあになっている」ため、検察を批判できなくなっていると指摘。法務省の組織に問題があっても「記者クラブは追及してこなかった」と書いた。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_jimin3__20100122_3/story/20100122jcast2010258559/
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月23日(土) 09時22分25秒
リークが本当にあるんですかねえ
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月23日(土) 09時22分30秒
大手新聞社が放送局まで経営しているメディア寡占状態の異常な国
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月23日(土) 09時23分13秒
普天間についてのワシントンポストの記事は日本マスコミと全然違う
http://www.asyura2.com/09/senkyo75/msg/754.html
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月23日(土) 09時26分14秒
リークはある、ってマスコミの人が言ってた。
ただ法律に違反しないようにしてるっつうか、はっきりと言葉では答えずに
意味の無い言葉の抑揚や表情で答えるって。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月23日(土) 09時29分33秒
「〜の点は××なんですか?」
「うーん(目をつぶり残念そうなトーンで」
「それとも○○なんですか?」
「うーん(目をつぶり残念そうなトーンで」
「それとも■■なんですか?」
「(何も言わず目を開きにっこり)」
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月23日(土) 09時55分36秒
それで記事にしちゃうって危険な香りが
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月23日(土) 10時05分33秒
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/12/08/AR2009120801050.html
違う記事を見ているようだ>>7
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月23日(土) 13時18分18秒
新聞やらテレビ等、大手マスコミの凋落は歓迎すべきことである。
つか民主は記者クラブ制度を廃止するとか言ってなかったっけ?
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー  投稿日:2010年01月24日(日) 10時31分27秒
何人かの大臣レベルでは記者会見解放してるけど
大方はそのまんま
他の公約破りが酷くて記者クラブ廃止なんて全然気にされちょらん
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー  投稿日:2010年01月24日(日) 10時40分04秒
ていうか!
現在記者クラブメンバーである大手マスコミにとっては
記者クラブ廃止なんてのは自分の既得権益の喪失以外の何者でもないから
出来れば極力秘密にしときたいんだよね
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー  投稿日:2010年01月24日(日) 10時48分49秒
マスコミのおかげで勝ったようなもんだしな
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月30日(金) 21時16分40秒

「報道の自由」…台湾が17位でアジアトップ、日本は64位・米調査会社

 2012年3月29日、シンガポール華字紙・聯合早報によると、米ギャラップ社が28日に発表した
世論調査結果から、アジアの国・地域で報道の自由度が最も高いと認識されているのは台湾だと
いうことが分かった。

 ギャラップ社が133カ国・地域を対象に行った「2011年度世界メディア報道自由度調査」の
報告書によれば、台湾は世界17位で、アジアではトップだった。アジアNIEs4カ国では、
香港が19位で台湾に次ぐ。韓国は87位。シンガポールは96位で、89位の中国を下回った。

日本は64位で、回答者の66%が報道の自由が守られていると答え、守られていないと
答えた人は26%だった。なお、世界トップ10のうち6カ国をヨーロッパの国々が占め、米国は16位だった。

http://news.livedoor.com/article/detail/6418986/
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月30日(金) 21時38分34秒
記者クラブ廃止を訴えてる奴がウソ杉だからなぁ。
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月30日(金) 21時42分09秒
でも東電の記者会見とか見てたけど
大新聞の連中は頭良い感じ
フリーは頭悪いのに自分のこと頭良いと思ってて
理解できないことは隠蔽されてると思い込んでて
でも実際はただ馬鹿なだけで
大新聞の連中は馬鹿を相手にしてる時間もったいないって感じに見えた
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月28日(水) 02時03分31秒 [吉]
テレビ朝日が自民党・安倍総裁の経済政策を批判するよう経済学者に強要
http://www.youtube.com/watch?v=Ak35A8m9o5c
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月18日(金) 19時30分21秒
朝日新聞「中国機信号射撃方針」記事 防衛相が抗議、「誤報ではないか」との声

J-CASTニュース 1月18日(金)18時16分配信

 小野寺五典防衛相が中国機の領空侵犯が続けば警告射撃する方針を表明したと朝日新聞が報じたことに対し、
ネット上で、「誤報ではないか」との指摘が相次いでいる。中国でもこの内容の報道が波紋を広げており、
防衛相はテレビで「記事の内容は違う」として抗議したことを明らかにした。

 朝日の記事は、小野寺防衛相が2013年1月15日の会見で発言したことを伝えたものだ。

■人民網が「朝日が誤って伝えている」と異例の記事

 記事では、「尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領空で中国機が無線などによる警告を無視して領空侵犯を続けた場合、
警告のため曳光(えいこう)弾で信号射撃をする方針を表明した」とあり、それは、「領空侵犯への対処手順を示し、
中国側を牽制する狙い」と報じている。続けて、小野寺防衛相は、「国際的な基準に合わせ間違いない対応を備えている」と発言したと伝えた。

 これに対し、マスコミ報道を検証するサイト「Gohoo」がこの日、防衛省サイトにアップされた会見概要と突き合わせ、
こうした方針の発言はなかったと指摘した。報道は誤解される恐れがあり、実際、朝日の中国語版でも報じられて、
中国で「大臣の発言」だとして大きな波紋を呼んでいるとした。中国では、「環球時報」といった大手メディアも報道を紹介していた。

 この騒ぎに驚いたのか、警告射撃について防衛相に質問した台湾メディアの記者は、朝日の報道は間違っているとミニブログに
書き込んだ。「国際的な基準に合わせ間違いない対応を備えている」という発言はしているものの、防衛相は射撃方針を明言してはいなかったというのだ。

 中国国内では、日中開戦すら臭わす人民解放軍幹部らの強硬な発言が相次いでいると報じられている。さらに強硬論に火が点
くのを中国政府が恐れたのか、共産党機関紙のサイト「人民網」は16日、台湾メディア記者の書き込みを紹介して、
朝日が誤って伝えていると異例の記事を載せた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000002-jct-soci
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年01月18日(金) 19時48分20秒
チョンが仕向けてるのか
しかしわざわざ偉いさんが宣言してからじゃないと警告射撃もしないなんて
核積んだ攻撃機がきたらどうするんだよ
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月18日(金) 19時52分31秒
いつものことやんか煙がないところに火種を撒いて
それを記事にして庶民の味方を気取って
それが受け入れられてきた過去の歴史が何度もあるわけで
反日デモが起きればそれでまた記事にして売上に結びつける錬金術やでメシウマくん
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年01月18日(金) 19時55分08秒
もう東スポ扱いでいいか?
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年01月18日(金) 19時58分16秒
人民網が指摘してるのに日本のほかのマスコミは総スルー?
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月18日(金) 20時03分53秒
中国自らが指摘するとゆーことはやはりビビっておるのかもしれぬな
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月18日(金) 20時07分14秒
>>21
その状況ってすでに開戦していて、中国が日本を攻めあぐねていて
しかも米軍の反撃が目前くらいのところじゃないとあり得ない
もしそうなら警告どころか防空識別圏に入ったところで落とすんじゃね?
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年01月18日(金) 20時11分55秒
朝日こと朝鮮日報の記事捏造は酷いね

>>21
警告射撃は防衛相の宣言なんか必要ないよ
かつてのソ連の東京急行にも行ってるし
「国際的な基準に合わせ間違いない対応を備えている」とはそういった意味
もし核を備えた攻撃機が飛んできても手順を追って撃墜するだろうね
まあそんな非合理的な攻撃はありえないだろうが
核搭載可能な機体はともかく航空用小型核ミサイルは中国にあったっけ?
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月18日(金) 20時15分39秒
どこも同じ。

【産経がまた誤報か】 産経「東京の11の区が『迷彩服を区民に見せるな』と自衛隊の庁舎立ち入りを拒否! けしからん!!」 → 事実無根として各区から抗議続出

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2568.html
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月18日(金) 20時15分58秒
開戦してからじゃ無理だろ
常識で考えろ
警告射撃も出来ないからって話だよ
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年01月18日(金) 20時29分28秒
だから核搭載のが来る前提が開戦後って言ってるんだろ馬鹿?死ぬの?
31投稿者:ヾ(゚д.゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月21日(月) 00時17分25秒
というか、拡販員頼みの読売の社風こそが諸悪の根源だ。
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年02月06日(水) 16時41分37秒
神浦 元彰 ‏@kamiura_jp

「中国軍と自衛隊の軍事衝突が起きる」と話して欲しいとテレビ番組のスタッフから電話。今回は中国軍の未熟を指摘し、「あえて危機を煽ることは出来ない」と断ると、そのように話せる人を紹介して欲しいと聞かれた。またか。どうしてテレビは戦争をさせたいのか。明日は日中戦争が始まると放送なのか。
http://twitter.com/kamiura_jp/status/299011963575472129
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2013年03月03日(日) 19時36分35秒

尖閣諸島問題「火に油注ぐ」誤報相次ぐ
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/20130303-00023606/
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2013年03月03日(日) 23時14分03秒
産経なんて信憑性薄いんだから本気にしちゃダメっ
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年05月17日(金) 16時12分47秒
最も信用できるメディア調査 NHK30.1%、民放6.6%、「ない」が31.9%

2013年4月、新聞通信調査会が2012年に行った「メディアに関する全国世論調査」の結果を発表し、
雑誌を除くすべてのメディア(NHK、民放、新聞、ラジオ、インターネット)の信頼度が調査開始(2008年)以来最低となりました。

・NHK:30.1%
・民放のテレビ:6.6%
・新聞:18.4%
・ラジオ:2.5%
・雑誌:0.7%
・インターネットのニュースサイト:5.3%
・インターネットのクチコミ:2.8%
・2ちゃんねるなどのインターネット匿名掲示板:1.9%
・この中にはない:31.9%
(リサーチパネル調べ、14万8107人が対象)

あらゆるメディアを押しのけて1位になったのは「この中にはない」という回答でした。メ
ディアに携わる人間にとっては非常に厳しい結果となったわけですが、年代別に見てみると、
信用できるメディアにも傾向が現れています。

全体の傾向としては、若者よりも年配者の方が、メディアに対する信用度が高くなっています。
10〜40代までは全て「この中にはない」がトップですが、50代以上では「NHK」がトップになり、
70代では53.2%の人が「NHK」と回答。
「この中にはない」と答えた人が最も多かったのは20代(37.5%)でしたが、70代以上では2割以下になっています。

一方、インターネットについては、若者のほうが「信用できる」という回答率が高く、
10代では「2ちゃんねるなどのインターネット匿名掲示板」と回答した人が5.4%いました。
この選択肢を選んだ人は年齢が上がるにつれて減っていき、50代以上では1%以下に。
生まれた時からネットに親しんだ10代の若者の一部にとって2ちゃんねるや匿名掲示板は「信頼に足るもの」となっているようです。
http://shunkan-news.com/archives/6643
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年05月20日(月) 20時17分58秒

週刊ダイヤモンド5月25日号の特集記事「誤報のカラクリ」が、最近の誤報の代表例として、1月15日付朝日新聞の誤報を取り上げています。これはGoHooの特報で判明した事例です。
→<注意報>防衛相「信号弾で警告」 発言の事実なし
http://gohoo.org/alerts/130115-2/

http://twitter.com/Watchdog_Japan/status/336440087183249408
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年05月20日(月) 21時44分35秒
朝日新聞のは確信犯でしょ?
煙のないところにも火をつければ俺たちの利益になるぐらいにしか考えてないんじゃないの?
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年06月06日(金) 19時53分43秒
消費税率を10%に再引き上げした際に新聞や出版物への軽減税率の適用を求める
「文字・活字文化と国民のくらしを考える緊急集会」が6日、
参院議員会館で開かれた。日本新聞協会の白石興二郎会長は
「8%への引き上げで新聞各社は部数の減少に悩んでおり、
10%になれば影響は看過できない」と述べ、軽減税率の導入を強く訴えた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140606-00000110-jij-pol

ふざけんなww
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年06月06日(金) 20時53分05秒
こんなんどこの業界も言い出したらどうすんのさ
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年06月06日(金) 20時57分41秒
増税分値下げするという発想はないのだろうか?
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年06月06日(金) 21時01分25秒
そんなもんよりまず食料品を非課税にするべきだ
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年06月06日(金) 21時01分50秒
出版物なんか娯楽とか贅沢品の部類
食料関係を無税にして新聞を200%増税に
あと試験にでる新聞とかいうて不安を煽る新聞社は重税にするべき
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年06月06日(金) 21時10分56秒
朝日新聞だけ1000%増税の方向で
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年06月07日(土) 15時39分51秒
 軽減税率、新聞に…336地方議会が請願を採択

新聞に軽減税率適用を求める請願などを採択した地方議会が、少なくとも336議会に上ることが日本新聞協会のまとめで明らかになった。

 同協会が5月15日現在で集計したところによると、都道府県では、山形、茨城、栃木、群馬、新潟、長野、静岡、岡山、宮崎の
9県議会、政令市では、札幌、相模原、千葉、さいたま、新潟、静岡、京都、岡山の8市議会で採択されている。

 特別区やそのほかの市では、東京・北、世田谷、葛飾の各区議会をはじめ225議会で、町村では94議会でそれぞれ採択されている。

2014年06月06日 19時42分
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20140606-OYT1T50150.html
45投稿者:カルロス・トシキ  投稿日:2014年06月07日(土) 15時56分08秒
朝日新聞前で「君は1000%〜欲しいよ〜」歌うぞ?コラ
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年06月07日(土) 16時23分42秒
なぜ新聞の税率を優遇しなければならないのか、の理由が、
業界が部数減で苦しんでいるから、って言うのは、
正直によく言ったと言うべきなのか。
社会の公器である新聞の火を絶やしてはならないとか、
嘘でもそういうことを言えない物なのか。
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年06月07日(土) 16時36分28秒
新聞 消費税 後押し で検索
http://www.shibuya-west.com/pdf/kamide_120813.pdf
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1288133152
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年06月07日(土) 16時39分47秒
別に高いから読まないわけではないからなぁ
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年06月07日(土) 16時55分39秒
税率が上がってどう出費を削ろうか、ってとこで新聞を選んだ家庭が多かった結果がこれなわけだから、
新聞の税率が仮に0になったとしても状況は変わらないと思う
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年06月07日(土) 17時19分20秒
別にその結果じゃないと思うが
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ