■
第二次逆切れ先生にごはんを報告するスレ
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年01月18日(月) 21時02分29秒
前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/090925124608.html
216
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2010年02月08日(月) 12時54分59秒
ID:AY4tNYDC
インド料理屋に14時から行きます
217
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年02月08日(月) 13時04分21秒
久しぶりに豚骨ラーメン
218
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2010年02月08日(月) 16時20分56秒
ID:AY4tNYDC
カレー食って、昼寝して、コーヒー
幸せ
219
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年02月08日(月) 18時48分04秒
うらやましい
くそー俺も明日行ってやる
220
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年02月09日(火) 11時52分02秒
だめだ
どうしても勇気が出ない
インド人は左手でナントカっていう話が頭をよぎる
221
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年02月09日(火) 12時09分48秒
ここでアクセル全開、インド人を右に!
222
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年02月09日(火) 12時23分29秒
http://homepage2.nifty.com/alrededor-del-mundo/contents/travel/contents/india/indiah6.htm
インド人はトイレで紙を使いません。左手で洗います。その左手は不浄の手なので食事のときは使いません。左手で握手したり、左手で子供の頭を撫でたりすると殴られます(笑) しかし調理人が右手1本で料理しているのか?というと大変な疑問です・・・。いちいち手を消毒なんかするわけもなし(汗) それでなくても暑いインド、衛生面にかなり問題があるのは明白です。
223
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年02月09日(火) 15時43分22秒
先生は
>>222
のあたりの問題を心の中でどう整理しているのか。
習慣だから日本に来ててもあんまり変わらんと思うが、、、。
224
投稿者:
こうは
投稿日:2010年02月09日(火) 15時48分04秒
どうしてインドでカレーばっか食ってるかわかった
わかりたくなかった
225
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年02月09日(火) 15時48分43秒
みんな気になってる
http://blog.goo.ne.jp/macolum/e/3bad841a4dbe29fcc95fbdf3f3a04e53
226
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年02月09日(火) 15時58分46秒
カレーマラソンの人おもいだした
227
投稿者:
俺も変質者だけどな
投稿日:2010年02月09日(火) 16時16分01秒
インド人でもね、料理の前には綺麗に手を洗うそうです。
ベンガル人は要注意だそうですけどね。
228
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年02月09日(火) 16時20分50秒
ガンジス川って、聖なる川とされているので全てを浄化する能力があるらしい
というわけで近隣の下水も未処理でバンバン流されてくるので非常にアレな状態になっているらしい
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ