カロビー民主党政権監視指導部
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年09月01日(火) 20時01分59秒
はじまりんぐ
499投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年11月19日(木) 05時18分26秒
「小沢幹事長側に1億円」 水谷建設の関係者供述
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111801001073.html
早く逮捕しなさいよ って検察には小沢のおかげで役職に就いてるのが多いからムリムリ
500投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年11月19日(木) 06時12分12秒
「官房機密費」扱いにブレ、すでに1億2千万支出
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091119-OYT1T00109.htm
501投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月19日(木) 07時43分51秒
00年以降、官房副長官を務めた経験がある自民党議員に尋ねると、こんな答えが返ってきた。

 「機密費の出し入れは副長官でも教えてもらえなかった。首相の女房役である官房長官には、周囲にばれてはいけない付き合いが、やっぱりあるんだよ」



やっぱそういうもんなんじゃん?
502投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年11月19日(木) 17時58分21秒
金融法の採決強行 政権交代後初、野党は反発
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009111901000201.html
503投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月19日(木) 18時12分30秒
http://www.youtube.com/watch?v=ehZ-4dUgKO4
鳩Vs鳩
504投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月19日(木) 19時28分43秒
日本沈没
505投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年11月20日(金) 07時06分28秒
返済を猶予したって、景気をどうにかしないと、ただ倒産が先送りされるだけやで。
つーか、自民党の誰かが、(強行採決は)憲政史上に汚点を残した、って言ってたけど、
これとまるで同じことを以前民主党の誰かが言ってた気がする。
506投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年11月20日(金) 07時15分39秒
金貸しが資金難になったりしたら面倒みるのかねぇ
507投稿者:静香  投稿日:2009年11月20日(金) 07時32分02秒
金貸しなんぞナンボでも死んだらええやないかっ
508投稿者: 投稿日:2009年11月20日(金) 07時43分54秒
これって通常のリスケと違うのかのう?
支払い額を減額して金利を下げる代わりに追加融資も新規融資も今後できませんよっていうアレとは
単純に2年間支払い停止とかだったら銀行死亡じゃね?
あと、この制度を利用した人の信用状態はどうなるのか気になるところだ
信用情報に乗るなら今後の経営が厳しくなるんじゃないかな中小企業の経営者さんは
509投稿者:静香  投稿日:2009年11月20日(金) 07時49分41秒
安心しろ
“なるべく貸し剥がしはしないように”
という努力義務を金融機関に課すだけや
つまり何も変わらない
510投稿者: 投稿日:2009年11月20日(金) 07時55分37秒
貸し剥がしってよく分からんのだけど、約定通りの支払いをしてる人に一括返済は迫れないから「残債務一括したら、融資枠が広がりますよ」とか嘘ついて他所から借りさせて自分のとこを返させて
返したら「審査が通りませんでした」と新規融資を断るのかなあ
だとしたら銀行は潰れていいと思う
他所から借りさせて返済させるのは法律で禁止されてるしね
511投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年11月20日(金) 07時56分58秒
照が輝いてみえるカコイイ
512投稿者: 投稿日:2009年11月20日(金) 08時00分28秒
誰かに詳しく教えてもらいたいのう
513投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月20日(金) 08時01分27秒
リスケは普通の人には出来がたいけど
法律になれば銀行の人が教えないとおかしいみたいな話になるんだろうな
とは思う。
514投稿者: 投稿日:2009年11月20日(金) 08時05分26秒
今はけっこうリスケ勧めてるんじゃないの?
特にカードのキャッシングとか、過払い返還請求されるより契約組み直して少しずつでも返してもらいたいもんね
残債務の元金は変わらないんだからさ
515投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年11月20日(金) 08時09分07秒
猿飛リスケ
516投稿者: 投稿日:2009年11月20日(金) 08時10分55秒
>>515が人前でうんこを漏らしますように
神様にお願いしておく
517投稿者: 投稿日:2009年11月20日(金) 08時23分39秒 ID:kFiti5Fm
いやいや実績報告少ない銀行には圧力かけるってよ
518投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年11月20日(金) 10時35分56秒
正しい歴史を受け止める勇気も必要なんじゃないかな
http://jeogori.web.fc2.com/
519投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月20日(金) 13時51分59秒
国民増税ぼく脱税
520投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年11月21日(土) 04時35分37秒
首相、オバマに「私を信じてくれ」
http://newsmanga.com/political_economy/20091120_94600251_001.html
521投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年11月21日(土) 13時17分34秒
小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。

その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。

その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。

民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。

平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。
522投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月21日(土) 14時02分35秒

 ┌─────┐
 │          │
 │ .偶然だぞ  | 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 

523投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月21日(土) 15時53分41秒
鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫U クローンの攻撃
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8867605
524投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年11月21日(土) 23時27分25秒
たまたま偶然です
http://news.2ch.at/news/s/news2ch32585.jpg
525投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月22日(日) 04時30分16秒
民主党政権、法案を初めて強行採決
http://newsmanga.com/political_economy/20091121_40693911_001.html
526投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年11月22日(日) 09時34分41秒
処分歴ある職員救済へ 年金機構発足時 厚労省の非常勤で 政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091122-00000049-san-soci
527投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年11月22日(日) 15時33分57秒
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091112/209566/gl1.jpg
528投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月23日(月) 09時08分06秒
民主党には本当に驚かされます。
外国人参政権のみならず このような議案が請願されているのをご存知でしょうか?

『外国人住民基本法』
▼不法入国者であろうが不法滞在者であろうが、3年間滞在すれば、永住権を与える
▼不法入国者であろうが不法滞在者であろうが、日本国内で出産した場合、その子供には永住権を与える
▼永住権を得た外国人は、どのような不法行為を行っても、国外退去処分はされない
▼永住資格者には地方参政権を与える
▼永住資格者には公務員になる資格を与える
▼日本政府と日本人を長年縛ってきた「単一民族国家観」を廃し、「他民族共生社会(※国家ではない)」へと方向転換することを大目的とする
529投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年11月23日(月) 09時11分44秒
なんでこう一方的に与えよう与えようとしてるんだ?
530投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月23日(月) 09時51分26秒
左翼が求めてるから
左翼は票田になるから
赤が大好きな学生運動世代、団塊は最も票になるから
政治家は落選すれば失業者
531投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月23日(月) 10時13分40秒
タバコ税上げるくらいならパチンコ業界の規制をしたほうがよっぽどいい
パチンコ業界の儲けは消費者から搾取した金と言っても過言ではない
パチンコ業界に対し大増税に踏み切るか、完全公営ギャンブル化するか、完全に遊戯のみでグレーゾーン撤廃すべきである

給料20万円のうち5万円をパチンコに使ってパーになるのと
5万円分の買い物をするのでは消費者の気持ちが全く違う
前者の場合、消費を抑えることとなり景気にも多大な影響を与えるしパチンコ中毒への誘因にもなる

(名目上)遊戯であるパチンコは、ギャンブルである競馬や宝くじと違い
過度な演出や当たりの都度、ドーパミン(覚醒剤使用時にも放出される快楽物質で興奮性を高める)とβ-エンドルフィン(脳内麻薬でモルヒネの約6倍ほどの鎮痛作用がある)が放出され中毒性が非常に高く大きな社会問題である

しかしながらテレビを付ければパチンコ関係のCMを見ない日はないという異常事態である

政権与党となった民主党にはタブーにもしっかり踏み込んでやってほしいものですが残念ながら100パーセント不可能でしょう
パチンコ業界からの多額な献金を絶対に逃したくはないでしょうからね
532投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月23日(月) 12時34分32秒
民主党は旧社会党の後継だから仕方がない
533投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月23日(月) 15時55分35秒
俺の美咲を返せ!!!
534投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月23日(月) 19時45分59秒
大宮の連絡橋の上でこのコが演説してた。かなり美人だった。
http://www.kouda-kuniko.com/
535投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月23日(月) 19時49分34秒
キューティーハニー
536投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月24日(火) 00時01分42秒
小沢氏側、計230万円不記載 個人献金隠しか
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2009112301000288.html
いつになったら鳩と小沢を上げられるんだ
537投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月24日(火) 00時13分23秒
230万くらいええやん見逃しタレ
538投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月24日(火) 07時57分39秒
 鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐる偽装献金問題で、東京地検特捜部が、小口の匿名献金の大半を含む総額2億円超を偽装と認定し、政治資金収支報告書の作成担当だった元公設第1秘書を政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で立件する方向で詰めの捜査に入ったことがわかった。臨時国会の閉会後、在宅起訴を視野に検討するとみられる。元公設秘書は任意の事情聴取で容疑を認めている模様だ。

http://www.asahi.com/national/update/1123/TKY200911230280.html

やっぱそーだよな
これはどう解釈しても違反になっちゃう
539投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月24日(火) 08時20分23秒
小沢氏側に接待攻勢 ダム受注前後 水谷建設元会長「計1億渡す」 (1/2ページ)
 民主党の小沢一郎幹事長側が重機土木大手「水谷建設」から裏献金を受けたとされる疑惑で、小沢氏の公設第1秘書、大久保隆規被告(48)=政治資金規正法違反罪で起訴=らが、水谷建設幹部から東京都内の高級料亭で頻繁に接待を受けていたことが23日、関係者への取材で分かった。時期は水谷建設が国発注の胆沢ダム(岩手県)工事を下請け受注した前後で、地元・岩手県内の公共工事受注に強い影響力を持つとされる小沢氏側への受注工作の一環だった疑いがある。

 また、水谷建設元会長の水谷功受刑者(64)は東京地検特捜部の任意の事情聴取に対し、「平成16年10月と17年春に5千万円ずつ計1億円を小沢氏側に渡した」と供述していることも関係者への取材で判明した。水谷建設は16年10月と17年3月に胆沢ダム工事を下請け受注しており、現金授受の時期と重なる。

 特捜部も接待の事実を把握しており、現金授受の裏付けとともに、小沢氏側と建設業界の癒着構造について慎重に捜査を進めているもようだ。

 関係者によると、水谷建設幹部は15年末から16年末にかけ、東京・向島の高級料亭で、小沢氏の資金管理団体「陸山会」の会計責任者も務めていた大久保被告を接待した。回数は少なくとも10回前後で1回当たりの代金は数十万円に上る。16年まで陸山会の会計事務担当者で小沢氏の秘書だった石川知裕衆院議員(36)=北海道11区=が同席することもあったという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091124/crm0911240141001-n1.htm

1億はちょっと多いかもしれん
540投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月24日(火) 17時55分08秒
理想的な保守対保守の二大政党制は無理か
541投稿者:太宰治+腐れ30男  投稿日:2009年11月24日(火) 19時35分07秒 ID:rMvPWsH/
6:4の差異で民主だったらここまで自民党も反発しなかったと思う。
助成金も利権も現物もないとなると、どうしても最後の手段でこういう手段にでるだろう。
次の総選挙でバランスのいい割れ方するといいな。

もういま社会めっちゃくちゃだもんな。
542投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年11月24日(火) 20時19分14秒
太宰うせー
543投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月24日(火) 20時35分00秒
民主の総得票率は5割いってないのにこんな比率になってしまうあたり、
選挙制度に問題があると思う。
544投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年11月24日(火) 21時03分31秒
その小選挙区制を導入しようと暗躍して決めたのが小沢。
もっとも、小泉もそれをうまく利用したわけだが。
545投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年11月25日(水) 04時40分56秒
鳩山氏、偽装献金「すべて検察にお任せ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091124-00000584-san-pol
一国の長たるものが、なぜ自らそうだとも違うとも説明できないのか。

黒だからだよね♪
546投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年11月25日(水) 10時42分18秒
母親の資金 一部献金に充当か
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013987011000.html
大人になってからもママンからお小遣い貰ってたってことだね
547投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年11月25日(水) 15時40分57秒
鳩山首相偽装献金問題 虚偽献金の元手の一部、鳩山首相の母親が提供した資金の疑い
鳩山首相は、過去に自分のメールマガジンで「秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです」
などと書いていた。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00167204.html
このメルマガの下り、そのまま昼のニュースで読み上げられてた。
フジテレビよくやった。
548投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年11月26日(木) 17時09分59秒
そろそろゲームオーバーかな?
次は存在感ゼロの国家戦略室長の管さんか
原理主義者岡田さんか
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ