カロテンモフモフ部
1投稿者:もふもふ部長  投稿日:2009年01月29日(木) 16時52分56秒
愛らしきモフモフを愛でまくる部

画像:0901291652560001.jpg -(66 KB)
676投稿者: 投稿日:2009年06月06日(土) 05時14分45秒
うひゃひゃひゃ
3枚目はアイテムの場所が分からなくて飼い主に聞いてるね
緊張感のないM字の足が可愛い
677投稿者:もふもふ課長  投稿日:2009年06月06日(土) 05時45分31秒
ダイソーのお姉さんにだっこしてもらった

画像:0901291652560677.jpg -(22 KB)
678投稿者:社会人  投稿日:2009年06月06日(土) 13時08分02秒
足取りも軽いモフモフ

画像:0901291652560678.jpg -(22 KB)
679投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月06日(土) 21時42分58秒
耳もピョンコタンになっちょる
680投稿者:もふもふ課長  投稿日:2009年06月07日(日) 06時51分22秒
狭いトコ好きなんだ

画像:0901291652560680.jpg -(21 KB)
681投稿者:もふもふ課長  投稿日:2009年06月10日(水) 23時28分23秒
あつい

画像:0901291652560681.jpg -(34 KB)
682投稿者: 投稿日:2009年06月10日(水) 23時32分54秒
刈り上げた後にアンメルツ塗ってあげたい
683投稿者: 投稿日:2009年06月10日(水) 23時36分05秒
知り合いの犬の耳の中が汚かったので耳毛を毛抜きで丁寧に抜いて、綿棒とシーブリーズで掃除してあげたら
それ以来私と目を合わせてくれない
遊びにいっても微妙に避けられてる
悪いことしたのかなあ
684投稿者:もふもふ課長  投稿日:2009年06月10日(水) 23時36分22秒
見返り美人

画像:0901291652560684.jpg -(12 KB)
685投稿者: 投稿日:2009年06月10日(水) 23時40分19秒
腰のぐにゃぐにゃ具合をフルフルして楽しみたい
ぬこ可愛いよぬこ
686投稿者:もふもふ課長  投稿日:2009年06月10日(水) 23時42分10秒
おねむ

画像:0901291652560686.jpg -(41 KB)
687投稿者: 投稿日:2009年06月10日(水) 23時49分50秒
べっぴんさんだ
貴婦人みたいな手袋しとるし
688投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月11日(木) 00時41分32秒
これは良いスレだ
689投稿者:樹海さん  投稿日:2009年06月11日(木) 14時56分02秒
カルガモ:大きくなった黄色いカモの子−−高山 /岐阜
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20090611ddlk21040078000c.html
これもアルビノちゃんなのかしら

画像:0901291652560689.jpg -(135 KB)
690投稿者: 投稿日:2009年06月11日(木) 15時24分36秒
色素欠乏変異個体で目が赤い=アルビノ
目が黒い=リューシスティック
だったような
あと黄色色素欠乏はザンティックとか細かく別れてたような気がするけど
あくまで爬虫両生類の話なんで適当で
691投稿者:樹海さん  投稿日:2009年06月11日(木) 15時40分30秒
ああそうか、色素異常だから目が赤いのか。
しかし黄色いとどこからどう見てもアヒルちゃんだ。
692投稿者: 投稿日:2009年06月11日(木) 15時50分11秒
カルガモのお母さんがアヒルと一夜の恋に・・・
693投稿者: 投稿日:2009年06月11日(木) 15時52分30秒
鳥って色盲じゃないから「なんかうちの子、色が変」とか思わないのかな?
兄弟のうち一人だけ親戚のじいちゃんに似てる感じなんかのう
694投稿者:樹海さん  投稿日:2009年06月11日(木) 16時04分40秒
それもそうだ。すごい違うし。
一人だけ育児放棄とかにならんのって不思議。
695投稿者:Yb  投稿日:2009年06月11日(木) 17時05分29秒
色の話になったら我慢が出来ないYbです。

鳥は種類にもよるけど色覚が3色以上、と言う言い方の方が正しいかと。
ついでに言えばその3色が人間と同じ(赤緑青)とも限らないので、
同じに見えている可能性もあります。少ないと思うけど。

まさに「コウモリであるとはどういうことか」です。

黄色いカモはなんでしょう。
色素とは別に成長ホルモンの問題もあるかもしれないし、一概に何とも言えないのかもですね。
696投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年06月11日(木) 17時05分41秒
それなら郭公は絶滅してるな
697投稿者:Yb  投稿日:2009年06月11日(木) 17時11分24秒
カッコウってそういう漢字なんですね。
春秋時代に色素欠乏症の偉人がいて…みたいな話かと思ってしまった。
698投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月11日(木) 17時32分00秒
おもにオオヨシキリの巣に託卵するけど、オオヨシキリは数種類の色の卵を産むんだよ
で、郭公が違う色の卵を産み付けていったら、違う色の卵(郭公の卵)を排除するんだよ
でも、郭公の卵と自分の卵が同じ色だったら育てちゃうんだ、悲しいね
699投稿者: 投稿日:2009年06月11日(木) 17時33分27秒 ID:kFiti5Fm
色を感じる素子?というか器官が3色ないかもしれないけど。
宇宙戦争(オリジナル版)にでてきた宇宙人の眼?は
3原色に分かれてて感心したことを思い出した。
700投稿者:Yb  投稿日:2009年06月11日(木) 17時37分14秒
>>699 「人間と同じように見えてるんだよ」ってことなんですね。
サイエンティフィックだ。まさにSF。
701投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月11日(木) 17時40分42秒
動物の脳は自分の生活に不要な情報はカット(処理しないで流す)してるから
人間には見えていない物が見えてるカロビーの人達のような見え方をしてるかもしれません
702投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年06月11日(木) 17時45分49秒
そもそも人間の目というのは動物の中ではあまり性能がよいものではないのだよね
トビなどの猛禽類のズームアップ能力とかすごいよー
703投稿者: 投稿日:2009年06月11日(木) 17時50分00秒 ID:kFiti5Fm
そうそう波長でいうと赤外線とか紫外線見えるやつらもいるしな
紫外線見えるのっていたかな・・・・?
704投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月11日(木) 17時53分18秒
花の蜜を集める(食する)昆虫や動物は紫外線が見えてるよ
紫外線の反射で花の種類とか見分けてるから
705投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年06月11日(木) 17時55分47秒
http://may.2chan.net/27/src/1244694507721.jpg
706投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月11日(木) 17時57分44秒
人間が見えないものが見えるのは猫だな
部屋の隅っこをジーっと見てたと思ったら何も居ないところにシャーって警戒してみたり
707投稿者: 投稿日:2009年06月11日(木) 19時10分03秒
鳩って卵二個生んで一個隠すと慌ててまた一個生むよね
なんか二個じゃなきゃダメなの!ってポリシーあるのかな
そんで隠してた一個を戻すとすげーパニックになったりする
バカだなあ
708投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年06月11日(木) 19時53分08秒
しかも孵すことが不可能な真冬でも卵を産んで温めてる
709投稿者:樹海さん  投稿日:2009年06月11日(木) 19時58分11秒
……鳩……
710投稿者:もふもふ課長  投稿日:2009年06月11日(木) 20時53分24秒
クルマ好きなんだ

画像:0901291652560710.jpg -(11 KB)
711投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年06月11日(木) 20時57分34秒
http://takko2009.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/19/dscf1469_2.jpg
クルマ好きなんだ
712投稿者:Yb  投稿日:2009年06月11日(木) 20時58分58秒
「目の性能」と言っても、それぞれ必要に応じてだろうし一概に比較できるものでもないと思う。
鷹の目も「視力」はいいだろうけど、それが人間にあっても使いこなせないだろうし。
必要ない部分をカットするのも、人間だってしているのでは?

4色色覚だと紫外線まで見えるらしいですが、たまにいる4色色覚の人間も見えるんだろうか。
前に聞いたのは緑が2種類見える、ってのだったけど。

いずれにせよ、理解は出来ないんだろうな。
713投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年06月11日(木) 20時59分48秒
>必要ない部分をカットするのも、人間だってしているのでは?

俺は人間を除外して言ってないが?
714投稿者:Yb  投稿日:2009年06月11日(木) 21時01分12秒
>動物の脳は自分の生活に不要な情報はカット(処理しないで流す)してるから
>人間には見えていない物が見えてるカロビーの人達のような見え方をしてるかもしれません

それは失礼しました。じゃあ一行目と二行目はどういうつながり?
715投稿者: 投稿日:2009年06月11日(木) 21時28分49秒
幼虫を湧かすにはどんな草花を植えればいいんだろうか
うちのプランターはことごとく小動物の墓地と化してるからなぁ・・・
前に思い付いて土ごと捨てようとしたらミイラ化したやつらが
716投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月11日(木) 21時44分17秒
猫の死体など>>715
717投稿者:樹海さん  投稿日:2009年06月11日(木) 21時45分21秒
http://www.nikkoseed.co.jp/bankerplants/sub157.htm
退治したい虫の天敵の虫をたくわえる為の植物を使う
減薬農法みたいなのがあるらしいので、
カメムシをたくわえるやつを見つければどうだろう

っていうかミイラ('A`)
718投稿者:樹海さん  投稿日:2009年06月11日(木) 21時46分22秒
間違えた、カメムシじゃなくてカナブンだ
さっきの猫虫画像のはカナブンの幼虫
719投稿者: 投稿日:2009年06月11日(木) 21時47分53秒
ワーム(ゴミムシダマシの幼虫)飼ってた時はパン粉を土台に野菜くずと鰹節で丸々と太ったが土って栄養あるのかなとか
色々考えるね
シルクワーム(お蚕さま)は餌が桑の葉でできたソーセージで面倒くさかった
蛾になったら嫌だからさっさと餌にしたかったが不味いらしく食付きが悪かったよ
720投稿者:樹海さん  投稿日:2009年06月11日(木) 21時52分00秒
虫ともふもふ両取りな一枚
てかおがくず山とか近所にこっそり作っといたら
勝手に増えないかなあ

画像:0901291652560720.jpg -(68 KB)
721投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月11日(木) 21時53分05秒
ダンゴムシ食わねえの?
アレならおがくずを湿らせて入れておけば勝手に増えるけど
722投稿者: 投稿日:2009年06月11日(木) 21時55分15秒
ダンゴムシ栄養価が低そうなんだよなあ
あげたことないけど
消化わるそうだし
なんか手軽な虫の安定供給を目指したい
723投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年06月11日(木) 21時58分37秒
ねずみなら増やすの得意なんだけどな
送るの面倒だからやらないけど
製材所のおがくず積んであるところにはいろんな虫の幼虫がいるけど
入らせてくれないだろうしなぁ
というか、街中に製材所なんかないだろうしね
724投稿者: 投稿日:2009年06月11日(木) 22時01分52秒
ぬこ・・その手で顔を洗ったり・・>>720

ネズミは増やしたら情が移るからだめだ
冷凍only
725投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月11日(木) 22時03分53秒
キノコの養殖に使う菌床にカブトムシだのクワガタだのの幼虫を飼うことができるが
増やすなら成虫を飼って卵を入手しなきゃならないのでめんどうだろうしな
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ