めしでも食うか
1投稿者:こうは  投稿日:2008年05月05日(月) 09時13分38秒
かしわ餅食うか
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月05日(月) 09時14分38秒
葉っぱは食べたらいかん
3投稿者:こうは  投稿日:2008年05月05日(月) 09時17分58秒
葉っぱが本物でも食わないよな普通
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月05日(月) 09時21分07秒
食べないな
5投稿者:こうは  投稿日:2008年05月05日(月) 09時22分12秒
まあ
とりあえず囓ったことはあるがね
当然食えたもんじゃあなかった
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月05日(月) 09時24分21秒
それってカシワの葉?それともサンキライ?
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月05日(月) 09時24分32秒
さすがこうはさんだな
とりあえず口にしてみるとは
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月05日(月) 09時25分14秒
普通はいくらなんでも噛んだ瞬間食えないって思うはずなんだよ
9投稿者:こうは  投稿日:2008年05月05日(月) 09時26分32秒
偽物は明らかにビニールかプラスチックだろ
どう見ても
それを食っちゃうなんてどんだけ腹減ってんだよ
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月05日(月) 09時26分42秒
サンキライはぜんぜん別ものじゃないか
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月05日(月) 09時27分20秒
こうはの前世は蚕
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月05日(月) 09時27分26秒
>>10
柏餅にこのような来歴はあるが、四国地方などの関西圏以南では、カシワの葉が、自生していないなどの理由により手に入りにくいため、サルトリイバラ科(サンキライ)の葉で作られている事が多い。
また他の葉を使用する場合もある。

13投稿者:こうは  投稿日:2008年05月05日(月) 09時27分56秒
山帰来という名前が好きだが殆どの本には
サルトリイバらと書いてあるか、サンキライというのは別名になっている。
山に入ると普通に生えていて丸い葉が光っている。
葉の先は少しとがっているが、付け根の辺りを下向きに曲げるとぽきんと折れる。
春に目立たない小さな花が咲いて初夏には綺麗なグリーンの実になる。
秋に赤く熟して山を飾る。高い木に巻きついて伸びているのもあるがトゲの多い
折れ曲がった茎や葉は枯れてもこの実だけがいつまでも残っていて美しい。
端午の節句の祝い餅をこの葉で包んだり饅頭を包んで蒸かしたりする。

見た事ねー
14投稿者:こうは  投稿日:2008年05月05日(月) 10時06分28秒
1100になったらスルターン行こう
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月05日(月) 10時08分17秒
柏餅の葉は中国産
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月05日(月) 10時25分10秒
>>15
嘘ですね
17投稿者:こうは  投稿日:2008年05月05日(月) 10時31分29秒
ソムリエおもしれーなー
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ