巨大楕円銀河の起源か、100億光年かなたの年老いた銀河たち
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月23日(水) 21時05分41秒
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/04/22old_galaxies/index-j.shtml

はぁ
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月23日(水) 21時34分21秒
観測と存在の取り違え
一部の観測を元にした理論を全てに適用としようとする誤り
理論に合わない観測結果が得られるとダークマターまで持ち出す始末
3投稿者:無職バカ一代  投稿日:2008年04月23日(水) 21時51分32秒
俺はバカなのでよく分からないんだが、宇宙を研究している人はまず仮説
があって、それに適合する理論というか言い訳を後付けする感じの人が
多いということなのかな?

教えて欲しい。
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月23日(水) 22時02分06秒
科学者はすべからくまぬけ
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月23日(水) 22時45分03秒
100億光年先の銀河は100億光年前の姿なわけだ、しかも年老いた銀河となると、、、
うーん
銀河系からみることのできる範囲は百数十億光年までらしいが、、
何か発見したとて何程の事になるやら、気遠くなるねえ
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月23日(水) 23時13分43秒
観測→結果→仮説→理論
→法則の立証→原理
って順ではないですか?>>3
科学というならば
7投稿者:無職バカ一代  投稿日:2008年04月23日(水) 23時17分08秒
>>6
なるほど。
俺は学研の科学と学習は中学校まで取っていたが、科学の人ではないから
なんと言って言いのか分からん。

俺の中のイメージだと

仮説→実験→仮説の立証

くらいの知識しかないぞ。
宇宙の話は実験できないことが多そうだから、特殊な何かがあるのかと
思ったんだよ。
あんまり突っ込まないでくれ。
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月23日(水) 23時29分04秒
いえ俺もよくはわかりません>>7
立証できなければ仮説に過ぎないって事で
宇宙の事は研究途上の事が多いと思います
馬鹿と天才は紙一重とはこの事かと思います
立証途上の理論の構築
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月23日(水) 23時46分01秒
>>7
その想像は間違いではないと思う。純粋に観察のみから導かれる仮説というのは
宇宙に関して言えばそう多くない。たとえば「宇宙の果てはどうなっているのか」
という疑問に対してある仮説を設定し、その立証に有効な観察は何かというような
手順で進まざるを得ない場合が多いと思う。そんなわけで宇宙と脳については未だに
分からないことが多いんだ。
 ところで、100億光年先の銀河を観察したとき見えるのは、確かに100億年前の姿なのかな。
 宇宙が誕生して40億年といわれているのだが。
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月24日(木) 00時24分31秒
赤外線で観測しているから100億光年先ならば100億光年前の光で正しい
単純に太陽から地球に光が届くまでの早さを考えたらわかるでしょうか

何か説明のつかない何かがあれば別ですが
ただ100億光年先とどうしてわかるのでしょうか
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月24日(木) 00時42分30秒
宇宙の膨張率やら銀河団や銀河の位置やらではじき出した数字なのかな>100億光年先
宇宙の膨張によって、銀河が遠ざかるのが光の早さに近づくために
観測可能範囲は百数十億光年らしいが
その先はもはやカオスといわざるをえないな
お手上げだ、ここからは空想の世界
科学とはいえない
12投稿者:無職バカ一代  投稿日:2008年04月24日(木) 00時48分41秒
>>8
説明するための理論で実証するための理論じゃない、ということかな?
俺はバカだからピントが外れてるかもしれん。

「バカと天才は紙一重」という言葉はよく耳にするが、実際自分の想像を
具体的に説明できるようにする努力をするの天才、単なる妄想に終わる
のがバカ、とかそういうくくりなのかな?いろいろ難しいよな。

>>9
宇宙の果てはどうなってるんだろうな。
子供の頃(実は今でも)考えると不安で不安で眠れなかったことがある。
人間は「有限」だと言われると反発を感じるが、「無限」だと言われると
不安を感じる生き物なのかもしれん。
俺だけかもしれんが。
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月24日(木) 01時06分42秒
立証しようの無い仮説の場合において
それは真実なのかはわからないという意味で
天才なのかキチガイなのか判断がつかない
という場合
馬鹿と天才は紙一重
と自分の尺度で考えています
後の研究で判明されれば天才なのは確かです
日夜仮説を立てては悩み仮説を立てては悩みを繰り返していたら
周りには馬鹿に映るかも知れません
という意味でもそれは
アリかも知れません
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月24日(木) 01時12分17秒
「自分の抱えてる妄想(と世間から思われてるもの)」を実証して社会に貢献できる人が天才、
妄想に留まるのがバカなんかな?
あまりにも観念的だけどね。
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月24日(木) 01時27分16秒
凡人の及ばぬ領域に天才と馬鹿が存在する
理解不能だから馬鹿
凡人が理解不能だから天才うーん
結果がだせれば馬鹿も天才
結果がだせなければ天才も馬鹿と変わらない
うーん哲学じみている
16投稿者: 投稿日:2008年04月24日(木) 16時40分48秒 ID:kFiti5Fm
>>9
>ところで、100億光年先の銀河を観察したとき見えるのは、確かに100
>億年前の姿なのかな。宇宙が誕生して40億年といわれているのだが。

良スレ発見。宇宙が誕生して40億年ならば40億光年より先は無の世界って
ことになるよなぁ。でもこれは目で見えるものだから100億光年先に
存在するものってのが計算や仮説で確認されるのだろうか
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月24日(木) 16時48分49秒
宇宙が誕生して40億年,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,????
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月24日(木) 16時48分52秒
宇宙が生まれて40億年なんてどこの馬鹿だよ
19投稿者:こうは  投稿日:2008年04月24日(木) 16時50分54秒
中国だって100億年くらい歴史あんのに
千億年だっけ?
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月24日(木) 16時51分42秒
ビッグバンバンが約137億年前。
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月24日(木) 16時51分51秒
千億年だっけ? 千億年だっけ? 千億年だっけ? 千億年だっけ?

130から140億年くらいだよ
22投稿者:こうは  投稿日:2008年04月24日(木) 16時52分41秒
さすが中国だな
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月24日(木) 16時55分50秒
宇宙は
収縮→凝縮→限界→爆発→拡散→限界→収縮→ 
のループを繰り返しているんだよ。ビッグバンつうのは
要するにチョッキンの爆発のこと。当然その前にも宇宙はあった。
ソースはもえの想像
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月24日(木) 16時56分41秒
地球が46億年と言われてるのに。エニックスが46億年物語出してるし。
25投稿者:こうは  投稿日:2008年04月24日(木) 16時57分22秒
収縮はしない
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月24日(木) 17時02分59秒
大は例えで40億年って言ってるだけじゃん
大はちんこは小さいけど結構頭いいんだぜ
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月24日(木) 17時06分10秒
それは>>9の発言を引っ張っただけ。つまり>>9がバカ。
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月24日(木) 17時08分50秒
本当はそんなのどうでも良かったんだ
ちんこが小さいって言いたかっただけ
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月24日(木) 17時26分07秒
電。さん・・・
30投稿者:Yb  投稿日:2008年04月24日(木) 17時38分19秒
前に説明聞いたけどさっぱりわからなかったが、
宇宙の歴史×光年が宇宙の大きさの最大値、ではなく、
さらに大きいらしい。誕生以来ざっと150億年、
一方大きさは地球から観測できる最大値が「全方向に」500億光年だそうな。
31投稿者:こうは  投稿日:2008年04月24日(木) 17時39分42秒
じゃあ光速度以上で離れていったんだな
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月24日(木) 17時39分48秒
1億年で一億光年宇宙が拡がる訳じゃないって理解できないのがおかしいよ
33投稿者:Yb  投稿日:2008年04月24日(木) 17時40分46秒
http://www.nao.ac.jp/study/uchuzu/rule.html
これ面白いけど、やっぱりよくわからない。
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月24日(木) 17時43分30秒
Ybくんって文系?
こうはさんってバカ?
35投稿者:こうは  投稿日:2008年04月24日(木) 17時45分57秒
何の根拠で人をバカ扱いするわけ?
36投稿者:Yb  投稿日:2008年04月24日(木) 17時47分05秒
文系。 >>32そうなんだけど、それだけじゃないじゃない。
なんで地球から全方向に500億光年分観測されるのか。
やれインフレーションがどうした相対性理論がどうしたでちゃんと理解できない。
37投稿者:こうは  投稿日:2008年04月24日(木) 17時48分33秒
そりゃーあれだよ
500億光年が限度なんだ
光の
38投稿者:Yb  投稿日:2008年04月24日(木) 17時50分44秒
英語圏では、光速より速く移動することはできない、という認識から、観測可能な宇宙の半径は137億光年である、という誤解が浸透している。これは、もし宇宙が、特殊相対性理論における平らな時空であるなら、いい読みかもしれない。実際には、宇宙論的尺では時空は曲がっており、またハッブルの法則により検証されたように、共動距離は広がっている。宇宙論的尺においては、光速と時間の積で得られる距離は、物理的な意味を持たない[5]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3%E6%B8%AC%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E5%AE%87%E5%AE%99より


実は、時空は曲がっていたんだ!!!
39投稿者:こうは  投稿日:2008年04月24日(木) 17時53分00秒
はあ
ほんじゃうまいこと500億光年に計算されるように細工してあるんだな
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月24日(木) 17時55分09秒
>>38
時の流れってのは宇宙のいかなる場所でも一律って訳じゃないってことだよね
41投稿者: 投稿日:2008年04月24日(木) 17時55分26秒 ID:kFiti5Fm
おっと伸びとる >>17-21 そうか40億年じゃないのか(;´Д`)

全方向に500億光年ってすごいな。
地球が全ての中心になってしまうしかないもんな。
俺らがここにいる限り
42投稿者:Yb  投稿日:2008年04月24日(木) 17時57分08秒
地球の年齢でしょうか>40億年
43投稿者: 投稿日:2008年04月24日(木) 18時03分47秒 ID:kFiti5Fm
おまえのちんこの長さじゃないか。('A` )
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月24日(木) 18時05分38秒
時間と距離がごっちゃになってるぞ。ちんこコンプレックスはともかく落ち着け
45投稿者:こうは  投稿日:2008年04月24日(木) 18時06分56秒
40億年の長さってどういうんだろうな
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月24日(木) 18時11分51秒
>>45
1年の40億倍の長さだな
47投稿者:こうは  投稿日:2008年04月24日(木) 18時13分16秒
なげーのかそれ
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月24日(木) 18時15分34秒
お前の鼻毛が40億倍伸びたらどうなるか想像しろ
49投稿者:こうは  投稿日:2008年04月24日(木) 18時16分33秒
120億ミリメートルくらいだな
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ