WindowsServer2008が届いたけど
1投稿者:こうは  投稿日:2008年04月11日(金) 21時31分06秒
なんかる?
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月11日(金) 21時32分56秒
なにそれ
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月11日(金) 21時36分09秒
ノートン先生のお世話にならざるを得ない
4投稿者:こうは  投稿日:2008年04月11日(金) 21時38分12秒
例のvista64をこれにするか
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月11日(金) 21時39分45秒
クライアント数は?
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月11日(金) 21時44分03秒
俺Solaris届いた
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月11日(金) 21時45分08秒
さっきVistaSP1を落とし終わった
8投稿者:こうは  投稿日:2008年04月11日(金) 21時49分34秒
CALは書いてねーな
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月11日(金) 21時57分37秒
こうはが買ったサーバOS
クライアントがかかれていない
どうしよう
どうしよう
パッキャラマオパッキャラマオ
10投稿者:こうは  投稿日:2008年04月11日(金) 22時01分02秒
さすがにこんなもん買う金はない
というかまだ発売もしていない
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月11日(金) 22時09分17秒
よく見たら2008だな。
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月11日(金) 22時37分24秒
よーく覚えておけ、CALは1だ。
それ以上だとライセンス違反。
13投稿者:牛丼  投稿日:2008年04月12日(土) 00時51分21秒

2003を未来永劫サービスパック出し続けてくれればソレでいいのに。。。
14投稿者:チータス  投稿日:2008年04月12日(土) 00時52分03秒 ID:REjFaYw2
CALって何よ?
PCロムロムのエロゲか?
15投稿者:こうは  投稿日:2008年04月12日(土) 00時53分07秒
やっぱりいたのか童貞
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月12日(土) 00時54分07秒
チーさんの鋭い推測ではCALって何だと思う?
17投稿者:チータス  投稿日:2008年04月12日(土) 01時06分03秒 ID:REjFaYw2
PCロムロムで出たえちいゲームシリーズだろ
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月12日(土) 01時11分05秒
CDロムロムだろ
19投稿者:牛丼  投稿日:2008年04月12日(土) 01時25分33秒

去年だか一昨年の展示会辺りから「仮想化技術が旬です」みたいな話をよく聞くが。
実際どれだけ使われてるのか。少なくとも俺は、まだ1度もそういう仕事をしたコトが無いのだが。
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月12日(土) 01時31分52秒
旬と言うか今後そうなる可能性のお話だと思う
21投稿者:牛丼  投稿日:2008年04月12日(土) 01時43分26秒
>>20
まぁそーなんだろうけどさ。でもそういう話を最初に聞いてから結構経つからさぁ。
あんなアブナソーな技術が、そのうちホントに一般化するのかなぁと。
ブースで説明聞いてる限りでは、そう思った。

だってほら、VMWareなんて、超ケチってPC1台買ってくれないような客の時に、
自分のクライアントに入れて無理矢理試験環境作りました、とか、
そういうイメージなんだもん。

そんなモンを商用サーバに乗っけるなんて、想像しただけでも恐ろしい。。。
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月12日(土) 01時47分20秒
ハードのリソースは無限にあると思って開発する方が主流になりつつあるからな
実態とはかけ離れていても今後のヴィジョンを見せるのが展示会だからしょうがない
23投稿者:牛丼  投稿日:2008年04月12日(土) 02時12分28秒
>>22
ヴィジョンつーかなんつーか、、、
つまり、PCが売れんのと同じ現象がサーバにも起こってるのではないかと。

載ってるソフト、やってるコトは大して進化してないのにマシンスペックばかり上がっちゃってるから、
例えば1Uのペラペラエントリーサーバなんかでコト足りちゃう仕事が案外多いワケだ。
あんなん1枚下手すりゃ10万とか20万だろ。最近はそういうのを何枚何十枚も重ねて使ってるトコも多い。

そんな安物幾ら売っても大して儲からないから、1台のマシンに複数の仮想化サーバを詰め込んで、
HWの管理が浮く上に自由度・拡張性・汎用性高くてお買い得ですよぉなんて口上並べ立てて、
ドンブリ勘定的な見積もりでもって実はオーバースペックハイコストなブツを推したいんじゃないかと。

いや、全く的外れな妄想話かも知れんけども。
インテルやらMSが一斉に動いてると聞いた時点で、ちょっとそんなコトを考えた。
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月12日(土) 10時56分08秒
CPUと一緒で1個のパッケージで並列化しようって考え
これが今後PC関係が生き残る手段だと判断して
今後こういう流れになりますよって話じゃないの?
顧客がそれを望むかどうかはまた別の話でさ
25投稿者:てく  投稿日:2008年04月12日(土) 11時33分43秒
過去から今現在、よく使われてるのは、古いOSを使った古いシステムで、
新しいハードウェアに移植できないシステムの
ハードウェアリプレイスに使われてる事が多いみたいね。
そういうシステムはすでにハードウェア保守の継続契約が不可能なものが多いし。

最近から今後は役割の異なるサーバを、一つの仮想化システムに複数載せて、
ハードウェアリソースを動的に共有する事によって
資源の共有化、一元化をしようとしてるのが結構ある様に思います。

たとえば、午前中にタスクが集中するシステムと
夕方〜夜間に忙しいシステムを仮想化して同じハードウェアに載せて
資源を動的に割り当て可能にする事によって、
ハードウェアリソースを有効に使おうって考え方。

ハードウェアとOSとソフトウェアを切り離し可能にした事は
糞ベンダに余計な金を払わないっていう意味で大いに有効だと思う。
26投稿者:こうは  投稿日:2008年04月12日(土) 11時47分28秒
よくわからんが今から入れてみようと思う
27投稿者:こうは  投稿日:2008年04月12日(土) 11時54分51秒
データセンターにしてみるか
28投稿者:こうは  投稿日:2008年04月12日(土) 11時55分41秒
ああ
vistaのSP1からアップグレード出来るみたい
64だからSPねえけど
29投稿者:てく  投稿日:2008年04月12日(土) 11時58分46秒
VMwareServerが無料な今、アレだぞ?
XPの上に仮想化したVistaとか2008Serverとか入れて動かすととってもいいぞ?
30投稿者:こうは  投稿日:2008年04月12日(土) 11時59分47秒
別にどうだっていい
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月12日(土) 12時16分01秒
>>29
こうはに言っても無駄だよ
32投稿者:こうは  投稿日:2008年04月12日(土) 12時17分58秒
生きてるだけで無駄
33投稿者:こうは  投稿日:2008年04月12日(土) 12時20分59秒
パスワード要件が異常に面倒
34投稿者:こうは  投稿日:2008年04月12日(土) 12時22分34秒
っていうか何打っても入らんわ!!!
35投稿者:こうは  投稿日:2008年04月12日(土) 12時25分10秒
マジかよ本当に入れん
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月12日(土) 12時28分32秒
もうやめて田舎に帰れ!
37投稿者:こうは  投稿日:2008年04月12日(土) 12時29分08秒
現在配布中のRC1では、ユーザのパスワードにをアルファベット大文字と小文字、記号を含むもの、など大変複雑なものを設定しなければならないようになっている。

だそうだ
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月12日(土) 12時30分51秒
もうドングルとセットとかにすればいいのに
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年04月12日(土) 13時26分32秒
もうLinuxでいいじゃない
40投稿者:てく  投稿日:2008年04月12日(土) 17時49分10秒
>>37
それデフォルトだけじゃないのん?
GPOとかローカルポリシーで変更できるんちゃうのん?
41投稿者:こうは  投稿日:2008年04月12日(土) 18時32分53秒
メディアプレイヤーがないので消す
42投稿者:こうは  投稿日:2008年04月12日(土) 18時42分10秒
ちなみにインスコは結構速かったしファイル転送も確かに速かった
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ