自衛隊について
1投稿者:牛丼  投稿日:2008年02月04日(月) 00時41分07秒
先日どこかの局のバラエティー番組で、
軍備を放棄してその分のコストを他に回してハッピーになった国というのを紹介していたが。

自衛隊違憲論というのが一時期流行っていて、何故か最近はあまり聞かないが、
実際問題、日本が自衛隊を解散したらどうなるのか。

また戦後の日本において、自衛隊はどんな役割を果たしていたのか。
「無いと大変なコトになっていた」場面はどの程度あったのか。これからどうなのか。

そんな感じの話をなんとなくしてみる。
2投稿者:タコイエロウ  投稿日:2008年02月04日(月) 00時43分34秒
雪国の人は大助かりなんじゃないのかな
3投稿者:ホイヤ×ホイヤ  投稿日:2008年02月04日(月) 00時43分43秒 ID:FMHdpWb8
戦国自衛隊と戦国の長嶋巨人軍はまず無かったと思う。
あと、三島の死に場所。
4投稿者:ホイヤ×ホイヤ  投稿日:2008年02月04日(月) 00時44分41秒 ID:FMHdpWb8
海上保安庁だけだと、どうしても近隣の国からナメられてたと思うよ。
コリアンボートの問題だけじゃなくてさ。
5投稿者:牛丼  投稿日:2008年02月04日(月) 00時50分01秒
>>2
それは副次的産物なので、あまり重要ではないな。
6投稿者:牛丼  投稿日:2008年02月04日(月) 00時57分23秒
>>4
仮にナメられたとして、その結果どんな不利益を被るのかな。

例えば領土問題。戦後沖縄が返還された。コレは自衛隊関係ないだろう。
北方領土は戻ってこない。コレも自衛隊あまり関係なさそうだ。
竹島や尖閣諸島などの軋轢。自衛隊が無かったら今頃中国・韓国のモノになっていたのか。

領空侵犯、領海侵犯、こういった時に各国軍隊は飛び出ていくワケだが。
飛び出て行かないとどうなるのか。ジワジワやすりを掛けるように奪われちゃうのかな。

その他、海底資源、漁業権、等々。
確かに自衛隊が絡んでいる、ないし絡むべき事項だろうけども。
実際に出て行ったから、ソレが結果の差異となって現れるというコトがどれだけあるのかな。
結局のところ、政治上の駆け引き以外では国境も利権も動かないように思える。
7投稿者:(o!o)  投稿日:2008年02月04日(月) 00時57分23秒
アメリカ軍を傭兵として雇ってると言う見方も出来る
思いやり予算は2000億超だ
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月04日(月) 00時59分44秒
中国はやりそう。アメリカが怒らない範囲で。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月04日(月) 01時02分23秒
軍需産業は基幹産業だ。
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月04日(月) 01時04分32秒
もう米軍を追い出して自衛隊一本にすればいいと思うよ
先進国はどこも軍隊を持っているんだからそれでいいじゃん
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月04日(月) 01時07分50秒
フランスの外人部隊って規模は全体の何割くらいなんだろう
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月04日(月) 01時08分02秒
台湾危機がある以上、それはできない相談だろうな。
13投稿者:牛丼  投稿日:2008年02月04日(月) 01時16分07秒
>>7
そういう見方は、費やしてきた税金の「言い訳」として、非常に好都合だが。
現在の米軍と日本の付き合い方というのは、日本の政治が「アメリカの言いなりが日本の国益」
というポリシーでやってきた結果であって、それ以上の計算がされてるとは思えない。

日本が戦闘状態に陥った時にアメリカがどう動くかは、アメリカの利益になるかどうかが唯一の判断材料なのであって、
トクにならんと思えばブッシュブシュッと「遺憾の意」、で終わるだろうし。それ以上を期待するのは危険だ。
何故ならば、日本人を助ける為にアメリカ人兵士がボコスカ死んだりしたら、
時のアメリカ政府はアメリカ国民にボロクソに叩かれて、次の選挙で大敗してしまうからだ。
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月04日(月) 01時18分59秒
そだな。小泉はラチ問題のためにブッシュのいいなりになるって言って
実際その通りにしてたけどその結果は見事にスルーされつつあるもんな。
15投稿者:(o!o)  投稿日:2008年02月04日(月) 01時19分23秒
逆説的だが「アメリカの言いなりになる日本(GDP世界3位)」
がアメリカにとって国益であるという見方も出来る
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月04日(月) 01時20分58秒
あれだろ、保険と一緒だよ
今まで病気も事故もしてこなかったから保険に入らないなんて言わないだろ?
将来来るかもしれない有事の時に対して自衛隊だってあるんだろ

そもそも防衛は独立国としては必須のものだろ
17投稿者:牛丼  投稿日:2008年02月04日(月) 01時27分27秒
>>8
まぁなんつーか、日本人にとっての中国やロシアってのは、そういうイメージの国なんだが。

実際には、日本ほど「占領してもウマミが少ない」国ってのもないだろうと思うワケだ。
なにしろ天然資源が殆ど何もない。昔は金銀出てたけど、掘りつくしちゃったしさ。
農業するにも工業するにも山ばかりで平地がない。水は比較的豊富だけども。

唯一の資源らしきモノは、当の日本人が見向きもしない、森林かなぁ。
どの程度のカネになるのか全く知らんが、世界でも有数の「森の国」らしいから。
本格的に切り出したら、あっちゅーまに無くなりそうだけども。

そんなナシナシ国家に、滅茶苦茶人イッパイ住んでるので。
その人達を食べさせていくだけでも大変だと思うンです。
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月04日(月) 01時28分07秒
一回北朝鮮相手にでも逆ギレしてみるといい。
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月04日(月) 01時29分17秒
>>17
日本は海洋国家だ。
他国にはない海洋資源をわすれるな。
20投稿者:牛丼  投稿日:2008年02月04日(月) 01時31分59秒
>>15
ナメられる、という意味では、言いなりっつーのが最も「ソレ」なんだが。
一体どんな利益があったのか。「自分のアタマで難しいコトを考えなくてもすむので楽チン」
くらいのモンでないのか。
21投稿者:牛丼  投稿日:2008年02月04日(月) 01時34分03秒
>>19
海洋資源つーっても、魚介類などの食料がメインだろ。
それも、自国民の分すら全然足りずに、世界中から買い付けている状態じゃないか。

石油やレアメタルがガツガツ採れるワケではないし。
日本人にとっては大切であっても、他国が戦争してまで欲しがるようなモンじゃぁない。
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月04日(月) 01時38分37秒
日本の領海を含めた領土について再考する事をおすすめする。
日本の排他的経済水域の面積は世界有数とご存じでの発言か?
しかもそのほとんどが未開発だ。
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月04日(月) 01時46分58秒
旧来より日本が海軍を重視していた事から見ても判るだろ
24投稿者:牛丼  投稿日:2008年02月04日(月) 01時48分33秒
>>22
その「経済水域」で、一体どんな利益を得てるのか。

未開発だって、じゃぁなんで誰も手をつけないの?
深すぎて掘れないンじゃないの?(笑
25投稿者:牛丼  投稿日:2008年02月04日(月) 01時49分22秒
>>23
そりゃぁ360度、海だもの。
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月04日(月) 01時52分06秒
>唯一の資源らしきモノは、当の日本人が見向きもしない、森林かなぁ。
その「森林」で、一体どんな利益を得てるのか。
27投稿者:牛丼  投稿日:2008年02月04日(月) 01時58分33秒
>>26
その一文は、文脈上明らかに「自嘲的」意味で書いたツモリなんだけどなぁ。
上手く伝わらなかったのなら申し訳ない。

日本の森林は、「山」に生えてる分伐採コストも高いし、
切っちゃった時の荒廃や、それの引き起こす災害なんかも考慮すると、ペイしないと思う。
だから日本人自身があまり使ってない。輸入した方がずっと安いから。
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月04日(月) 02時45分49秒
>>27
ちょっと違うな。日本は面積あたりの年間降水量がフィリピンに次いで大きい。
他の国では荒野になるような伐採をしてもニョキニョキ生えるよ。計画的な
植林をすれば維持も可能。林業が廃れたのは純粋にコストの問題と思う。
>>22
知らなかったよ。ありがとう。
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ