養老ミート肉偽装事件との違い  投稿
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/09(火) 18時58分43秒
で、気付いたんですが、
「ロースステーキ」という名前で出す1枚肉のステーキが、実は「成型肉」であるという、恐るべき事実!!

つなぎに何が入っているか分からないので、基本は私は外食でハンバーグを食べないんですが(気をつけないと脱脂大豆=粒状大豆たんぱくとか怪しいものが入っている)、肉の形をしたステーキはまあまあ安心して食べてました。

その意識も、ここに至って変革を迫られているようです。

ステーキ宮では、「ヒレステーキ」「サーロインステーキ」以外は、成型肉です、と、メニューの裏に小さな文字で書いてありました。
実際、ヒレとサーロイン以外は、レア調理不可です。
(ペッパーランチで少し前に成型肉サイコロステーキで食中毒を出したことから、提供時の加熱の基準が厳しくなったと思われます)とってつけたように、メニューの上に「ミディアムかウェルダンのみ」とシールが貼られていました。
当然ですが、そのシールは成型肉の証でもありますので、シールなしのお肉から選んで注文しましたが。

それにしても恐るべき、消費者の目と舌を欺く、食品工学の精緻さときたら・・・
そんなものに無駄に科学の力を使うんじゃないよ!って、説教したくなるけどさ。
メニューの裏にでも書いてあるだけまだましですが、本来なら、メニューの商品名に(成型肉)と、きちんと表示するべきじゃない?

日本人は神経質だから、そんな風に書いてあったら、どんなに安くても半分くらいの人は頼まないと思うけどね。

タイトル
投稿者

メール